偏頭痛がキツイよ〜そんな日に簡単ビビンバ乗っけ弁当〜
こんにちは!次男インフルエンザはすっかり良くなって元気に学校へ。
が、しかし、、、
雨雨雨。梅雨ですねー。夫婦揃って偏頭痛持ち。辛い季節です。
泣そんな今日は先日作ったお弁当♪
乗っけて簡単ビビンバ弁当
これ、旦那さんも長男もめちゃくちゃ好き!!牛肉こま切れ200gくらいに対して
●焼き肉のタレ大2、コチュジャン大1、酒大1、醤油大1/2、豆板醤小1
くらいです。まあいつも適当。
だいたい焼き肉のタレだから適当でもおいしいことは間違いない。
これを揉み込んで少し置いてから焼くだけなので、かんたーん!!
辛いのが苦手な方は豆板醤なしでも。
肉半分入れて
男子喜ぶ、
私助かる。

話は変わり
よくインスタで卵綺麗に切れてますねってコメントもらうのですが、、
これは100均で買った
“エッグカッター”のおかげです。笑

サッと綺麗なスライスになります\(^^)/←かための茹で卵の方が綺麗に出来るかな。

このエッグカッターめちゃくちゃ便利で!!!
輪切りとくし切りが出来るんですが卵以外にもじゃがいもポテトにする時のくし切りとか、果物スライスとか我が家では重宝してます。
この日のお弁当は味玉をスライスしてます。
味玉は、これまた100均の
“味付けたまごメーカー”を使ってます。
私は前日夜から漬けてますが、1時間ほどでできます☺︎
味は麺つゆでやることが多いですね。
↓これ1時間置いた卵。しっかり色ついてますね。

今はホントに色々
便利な時代ーー!!♪
無理せず手抜きしながらお弁当生活していきますよー(^^)