close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

オススメ[トルコの干しナス]

此処、ドイツ在住のトルコ人は約290万人。

ベルリン辺りでは住民の半数以上が外国人で、
その殆どがトルコ人という地区も多く、
トルコの食材店は全国アチコチに見られます。

我が家も大変お世話になっているトルコ食材店で
レジ待ちの間、何年も前から気になっていた乾物を
使い道の分からぬままカゴへ入れ買ってみました。

それがコレ!中身をくり抜いて干した茄子です。🍆
封を開けると広がる茄子の強い香り。
戻し方は沸騰した湯で6−7分茹でるだけ。
今回は『ドルマ』という一品をトルコ人のレシピを
基に、家にある調味料だけで試してみました。

オリーブオイルで微塵切りした玉葱とニンニク1かけを
しんなりするまで炒めたら、米を加え続けて味付け。
冷ました米を茄子に詰め、切り口を閉じて倒れぬように
鍋に並べていきます。
500ml程度の湯を注いで40分ほど弱火で煮たら完成。
想像通りの味、大満足です。👍🏼
炒め物、お味噌汁の具にしても!
刻んで白和えに加えても合いそうです。

週末までに数袋買い足すことにしよう。

ドイツのスーパーで買える茄子は巨大で大味。👎🏼
そのくせ高い。

日本の焼き茄子も食べたいなぁ。🍆🍆
生姜醤油でね

関連タグで他の記事を見る

🐻みたいなドイツ人夫[クマ夫]と2人の大学生息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!