行動すれば道は開ける!大豆粉と米粉のスコーン♪
こんにちは。
つきまるパンです♪
第2期オレぺエディターの募集が始まっているのを目にして、昨年のことを思い出しました。
子どもの成長と共に、少しずつ時間に余裕を持てるようになってきてはいましたが、
”現状維持”が平和で充分だと思っていたところに、第1期オレぺエディターの募集を見つけました。
「新しいことにチャレンジしたい!」という思いがどんどん湧いてきて、ドキドキしながら応募したのを覚えています。
たった1年前のことなのに、オレぺエディターにならせていただいたことをきっかけにいろいろなことにチャレンジして、1年前とは生活も変わりました (´▽`*)。
正直、自分でもびっくりです (@ ̄□ ̄@;)!!
行動すれば道は開ける!・・・ということでしょうか(いいこと言った感!)
これからもよろしくお願いいたします。
さて、長い前置きでしたが、今回は、オレンジページnet編集部さんからいただいた、
大豆粉と米粉のパンケーキミックスを使って、スコーンを作りました♪
こちらの商品を使って、美味しそうなパンケーキを作られている様子は、他のオレぺエディターさんも紹介しておられましたので、
見るからにフワフワ食感のあのパンケーキを私も作ろうか迷ったのですが・・・、体がチョコを欲していたので、
チョコスコーンにしました。
【材料】
● ホットケーキミックス 1袋(200g)
● バター 80g
● 卵 1個
● 牛乳 卵と合わせて105g
● チョコチップ 50g
【作り方】
① 冷蔵庫から出したての冷たいバターと粉を擦り混ぜる。
(始めはスケッパーなどでバターを切りながら混ぜ、バターが細かくなってきたら指で粉とこすり合わせるように混ぜると混ぜやすいです)
② 卵と牛乳を合わせたものを①に加え、ヘラやスケッパーなどで切り混ぜる。
③ 形を整えて切る。
④ 180度に予熱したオーブンで18分程焼く。
外側さっくり、中はしっとりホロホロ、大豆粉の食感が感じられて美味しいスコーンが焼けました♪
安心、安全な材料で、美味しいものを作れるのは嬉しいですね (*^▽^*)。
ごちそうさまでした♪