こんにちは、なかぱんです🍞
今月のオレぺエディターブログのテーマは【魚の食べ方】🐟
魚のお料理ブログの前に、今日は私がお取り寄せしているお魚グルメをご紹介します!
長野県の諏訪湖のすぐ近くに店を構えるえびす屋は、創業が安政5年。
えーっと・・・今が令和5年・・・計算すると創業165年!
江戸時代から続く老舗の湖魚川魚のお店です。
佃煮や甘露煮なども取り扱っているそうですが、いつもお取り寄せしているのは【わかさぎ空揚】です。(唐揚げじゃなくて空揚なんですね~🐟)
歴史を感じる素敵な包装紙に包まれています✨
包みを開けると・・・パックの中にたくさんのわかさぎが入っています🐟🐟
写真を撮ろうとしたら、すぐに息子が横でスタンバイ。狙われている🐱🐱
というかもうパックを開けている💦
自然塩 120g 1296円
甘辛味 150g 1296円
あっという間に食べてしまうので、大きいパックにしました。
開けたそばから両手で食べています💦こらこら・・・😅
気持ちはわかるよー!
新鮮なわかさぎを、からっと揚げ、岩塩から作った塩を振っただけの自然塩味。
原材料は国産のわかさぎ、植物油、小麦粉、岩塩のみ。シンプル!
一般的に食べられているわかさぎの天ぷらよりもだいぶ小ぶりなわかさぎ。
0.7~0.8cm×4cmくらいでしょうか。かなり小さめです。
小さいからか、サックサクで軽い触感でいくらでも食べられます!!
無意識にパクッ、パクッとどんどん食べてしまいます🐟🐟
一般的なわかさぎの唐揚げとは全く違います!
とにかくサックサクなんです!!
今回は、初めて甘辛味も頼んでみました。
原材料は国産のわかさぎ、砂糖、しょうゆ、水あめ、本みりん、植物油、小麦粉。
甘辛だれがこれまた後引くおいしさで、こちらもまたおいしい✨
息子はこちらが特に気に入ったようで、パクパク食べていました。
カルシウムたっぷり、余計な添加物も入っていないので、子どものおやつにもおすすめです🐟
とにかくサックサクの【わかさぎ空揚】ぜひお試しあれ~💓
15年くらい前にテレビで芸能人がおすすめしているのを見て以来、毎回母が家族分を取りまとめてお店に直接オーダーして取り寄せていましたが、今回自分で取り寄せようと調べたところ、ちょうど9月~来年の2月まで、楽天市場に出品されていることがわかりました。
しかも送料無料です✨なんとありがたい💕
自然塩 120g
https://item.rakuten.co.jp/bijonetmarche/swa-ebisu001
甘辛味 150g
https://item.rakuten.co.jp/bijonetmarche/swa-ebisu002/
長野県諏訪市のふるさと納税の返礼品にもなっています。
ふるさと納税はこちら
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/20206/5610052
その他の商品も一緒に注文されたい方は、直接お店に注文となりますので、以下をご覧ください。
えびす屋 Facebook
https://www.facebook.com/suwa.ebisuya
諏訪市ホームページ内えびす屋紹介ページ
https://www.city.suwa.lg.jp/site/enjoy/4774.html
幼稚園・小学生兄弟の母。趣味はおいしいお店や食材探し。商店街の小さなお店から、カフェ、ラーメン屋、市場、農家さんの直売所まで…食を求めてどんどん開拓していく行動派。「日々のパン」の講師として幼稚園や保育園での出張パン教室を担当したり、週末に親子パン教室を開催しています。
最近、MYかつおぶし削り器を購入!使いこなすのが当面の目標です! Instagram