I LOVE SPICE vol.3 ブラックペパー

古賀純二シェフ
父の日には特別なステーキ。あらびきブラックペパー。ただ、それだけ。肉のうまみがグッとくる。ペッパーステーキ レシピはこちら

ブラックペパーでもう一皿

レシピはこちら
じゃがいもときのこのリヨン風写真

古賀純二シェフ

古賀純二写真

東京・京橋のフランス料理店「シェ・イノ」料理長。料理学校卒業後、オープンしたての同店で修業した、生え抜きのシェフ。日夜、お客さまのために腕を振るうかたわら、イベント、講習会などでデモンストレーションを行っている。

今月のスパイス ブラックペパー
亜熱帯性の多年生つる性植物で、インド南西部原産。成熟したこしょうの実を果皮ごと乾燥させたもの。スパイスの王様といわれるように、西洋料理になくてはならないもの。刺激的な辛さと香りがあり、加熱すると多少やわらぐが、火を通しすぎると苦みが出るので注意。
他にもいろいろブラックペパーのレシピを探す
プロが認めた味と香り。GABANハウス食品
撮影/大泉省吾 料理/古賀純二(シェ・イノ) スタイリング/中村麻貴子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー) 皿/エルキューイ・レイノー青山店(☎03-3797-0911)

バックナンバー

vol.8
<クローブ> ポトフー/和栗のモンブラン »
vol.7
<クミン> かぼちゃのグラタン クミン風味/キャロットラペ »
vol.6
<シナモン> いちじくのタルト/いちじくのゼリー »
vol.5
<ガラムマサラ> スペシャルチキンカレー/えびのフリッター »
vol.4
<チリパウダー> ガスパチョ/夏野菜の豚肉ロール »
vol.3
<ブラックペパー> ペッパーステーキ/じゃがいもときのこのリヨン風 »
vol.2
<ナツメグ> ミートローフ/スパイスクッキー »
vol.1
<オレガノ> スクランブルドエッグトマトソース添え/鶏の香草ロースト トマトソース »