牛ステーキ肉(厚さ1.5cm・150g) 2枚
GABANあらびきブラックペパー 小さじ2~3
フレンチマスタード 適宜
GABANパセリ 適宜
つけ合わせ
ズッキーニ(厚さ5mm) 2枚
トマト(厚さ5mm) 2枚
芽キャベツ 1個
ブロッコリー 2房
レタス(せん切り) 少々
ベーコン 1/2枚
オリーブオイル
牛肉は室温にもどしておく。
つけ合わせの芽キャベツ、ブロッコリーは熱湯でゆでる。ベーコンは細切りにする。芽キャベツは縦半分に切り、トマト、ズッキーニ、ベーコンとともに、オリーブオイル少々で炒めておく。
牛肉の片面にブラックペパーをふる。フライパンにブラックペパーをふった面を下にして入れ、弱めの中火で4~5分、裏に返して2~3分焼く。皿に盛り、つけ合わせ、フレンチマスタードを添え、マスタードにパセリをふる。マスタードをつけながらいただく。
(1人分639kcal、塩分0.7g)
新じゃがいも 1個
玉ねぎ 1個
生しいたけ 2個
ベーコン 1枚
あれば白ワイン 少々
GABANあらびきブラックペパー 適宜
GABANパセリ 少々
オリーブオイル 塩
新じゃがいもは皮をむいて幅5mmに切る。玉ねぎは縦半分に切って薄切りに、しいたけは石づきを切って4つ割りにする。ベーコンは幅5mmに切る。
フライパンを中火で熱し、オリーブオイル少々、玉ねぎを入れ、茶色っぽくなるまでしっかりと炒め、塩、ブラックペパー、あれば白ワイン各少々をふって取り出す。
同じフライパンにオリーブオイル少々を中火で熱し、じゃがいもを焦げ色がつくまで炒め、塩、ブラックペパー各少々をふって取り出す。
フライパンにベーコンを入れて弱火で熱し、脂が出てきたらしいたけを入れて、しんなりするまで炒め、塩、ブラックペパー各少々をふる。じゃがいも、玉ねぎを加えて混ぜ合わせて、さっと炒める。皿に盛り、パセリをふって仕上げる。
(1人分129kcal、塩分1.2g)
亜熱帯性の多年生つる性植物で、インド南西部原産。成熟したこしょうの実を果皮ごと乾燥させたもの。スパイスの王様といわれるように、西洋料理になくてはならないもの。刺激的な辛さと香りがあり、加熱すると多少やわらぐが、火を通しすぎると苦みが出るので注意。
撮影/大泉省吾 料理/古賀純二(シェ・イノ) スタイリング/中村麻貴子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー) 皿/エルキューイ・レイノー青山店(☎03-3797-0911)
vol.8
<クローブ> ポトフー/和栗のモンブラン »
vol.7
<クミン> かぼちゃのグラタン クミン風味/キャロットラペ »
vol.6
<シナモン> いちじくのタルト/いちじくのゼリー »
vol.5
<ガラムマサラ> スペシャルチキンカレー/えびのフリッター »
vol.4
<チリパウダー> ガスパチョ/夏野菜の豚肉ロール »
vol.3
<ブラックペパー> ペッパーステーキ/じゃがいもときのこのリヨン風 »
vol.2
<ナツメグ> ミートローフ/スパイスクッキー »
vol.1
<オレガノ> スクランブルドエッグトマトソース添え/鶏の香草ロースト トマトソース »