
WECKで仕込むフルーツシロップ【初夏の手仕事】

だんだんと暑い日が増えてきました。
今年も夫や娘たちがそろそろ出てくるかとワクワク待っているのが自家製フルーツシロップ!
炭酸水で割ったり、カルピスと合わせてオリジナル味のカルピスを作ったり、かき氷シロップにしたり、夏のおやつには欠かせない存在です。
そんな自家製フルーツシロップ、今年はオレンジページさんからいただいたWECKで仕込んでみました☆

シンプルな材料で手軽に作れます
自家製フルーツシロップの材料は、漬けたいフルーツと同量の氷砂糖の2つだけ。
今回は国産レモンとシーズン終了間際のいちごで作ります。

フルーツを洗って水気を拭きとったら、いちごはそのまま、レモンは薄くスライスして、フルーツと氷砂糖を順番にWECKに詰めていけば仕込み完了!

あとは1日1回全体にシロップが行き渡るように混ぜて、シロップの中の氷砂糖が全部溶けきったら完成!!
仕込み作業は約10分、ゴムパッキンとステンレスクリップで簡単に密封できるWECKなら、ふたをしたまま混ぜられるのですごーく手軽にシロップを作れます♪
仕込んでから一晩、すでにしっかりシロップ出てきました!!

約1週間後の完成が楽しみです♡