オレペAI検索
オレペエディターブログ

これからの季節に美味しい【コストコの韓国冷麺】 お弁当にも★

本日こちら鹿児島の最高気温予想は30℃だと朝のニュースで言っていました・・・。
いよいよですか・・・、長い、熱い、暑い夏がやってくるのね・・・。

まだ食欲が落ちたりはしていませんが、喉越しの良いものが恋しくなりつつあります。
家人は無類の麵好きなので、ソーメンやざるそばも喜ばれますが、
ゴールデンウイーク中に訪れたコストコにて今回はこんな物を買ってみましたよ(^^)

韓国冷麺♪

1セットに4食分入っています。
中身はこんな感じ。

上から順に麺、辛子タレ、そしてストレートタイプの冷麺スープ。

麺は40秒程茹でるだけとの説明書き。
火を使いたくない季節のお料理にはもってこいですね。

麺の色はグレーで、中華麺の卵色とはちょっと雰囲気が違います。
どんぐり粉とそば粉を使用しているとあったのでそのためでしょうね。
どんぐり粉は聞きなれない食材ですが、暑気払い、血圧、コレステロールの低下に
役立つとのこと。

まずはお昼ごはんにおうちで頂いてみましょう。

うっかり冷やし中華の気分で、薄焼き卵を刻んでしまった・・・?

スープは牛骨のダシが効いていて、それでいてさっぱりと脂っこくない、本当に夏にぴったりの
スープです。お酢をかけると美味しいとあちこちでレビューを見ましたので、米酢をかけてみました。すっきりした喉越しでお箸が進みます☺

家人は職場でのお弁当保管に冷蔵庫が使用可なので、お弁当に持たせてみました。

ちょっとボリュームを出したかったので自家製鶏ハムに揚げ玉をトッピング。
こちらのほうが美味しかった?とのお言葉、頂きました♪

暑くなると料理に時間も火もかけたくなくなりますが、この冷麺は湯で時間も短いし、
トッピング次第でアレンジは無限?です。

あっという間に食べてしまったコストコの韓国冷麺。次回もまたカゴに入れてしまうのは必須です!

- レシピ検索 -