
皆んな大好き苺パレード‼️

日本とは時期がズレ、ドイツの苺の旬は5〜7月初旬。
車で走っていると至る所に苺の屋台が見られます。
苺ばかりは、場所を取るため、とうてい我が家の庭では採れない。
6月初旬の価格は1パック500gで4ユーロ程度。家族4人で食べようと
思ったら2パック。旬とはいえ毎日ともゆかぬ。☹️
ここ数年、どうも苺を食べる?食べ過ぎると胃がシクシク。
長男もそれに気付きました。
安上がりで良かったじゃない?と言われそうですが、胃が痛く
なろうが、イチゴを見たら手が伸びてしまう。
苺には中毒性があるのかな?
まだ食べたことのない苺大福が日本では定着している
ようですが、そのまま食べるか、焼きたての
トーストにバター、そしてジャムを塗ったジャムトーストが
私は好きなんだけどなぁ。
あれこれ作った苺のケーキ、どれも似たり寄ったり。
もう一捻り欲しい所です。
さて、今日は何を作ろうかな。