主菜
治部煮
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏胸肉100g
- 生しいたけ 大2個
- すだれ麩※1/2枚
- せり1/4束
- だし汁1と1/4カップ
A
- しょうゆ大さじ1と1/2
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- おろしわさび適宜
- 小麦粉しっかりまぶす
- ※すだれ麩の代わりに、花麩6個でも。
作り方
調理
- 1
鶏肉は一口大のそぎ切りにし、小麦粉をしっかりまぶす。すだれ麩は熱湯につけてもどし、水けを絞って三角に切る。しいたけは軸を落とし、半分にそぎ切りにする。せりは根元を落とす。熱湯でさっとゆでてざるに上げ、2~3本ずつ結ぶ。
- 2
鍋にだし汁を入れて中火で煮立て、Aを加える。再び煮立ってきたら鶏肉を入れ、2~3分煮て取り出す。
- 3
【2】の鍋にしいたけ、すだれ麩を加えてひと煮立ちさせ、2~3分煮て鶏肉を戻し入れ、1分ほど煮る。器に盛り、せり、わさびをのせる。
(1人分172kcal、塩分2.2g)
レシピ掲載日 2010.1.5
質問

\ オレペAIが選んだ /「治部煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
