主食
タイ風さっぱり麺
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そうめん200g
- にんにく1かけ
- いかの塩辛大さじ2
- 赤唐辛子1本
- 玉ねぎ1/2個
- レモン1個
- サニーレタスの葉(大)2枚
- ミニトマト4個
- 市販のめんつゆ1と1/2カップ
- 塩小さじ1
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
塩辛は粗く刻む。唐辛子はへたと種を除き、幅3mmの小口切りにしてぬるま湯に5分つけてもどす。玉ねぎは繊維にそって薄切りをする。水1カップに塩小さじ1を混ぜて塩水を作り、玉ねぎを10分つけてよくもみ、堅く絞って水けをきる。
- 2
ミニトマトは十文字に切り込みを入れ、皮を花のように少し開く。サニーレタスは器に敷く。にんにくは皮をむき、粗いみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、弱火で熱してにんにくを炒め、香りよく1~2分炒める。
- 3
レモンは縦4等分にし、2個分は絞り、めんつゆ1と1/2カップに加える。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりの時間でゆでる。ざるに上げて流水の下でもみ洗いをし、水けをきってボールに入れる。塩辛、赤唐辛子、玉ねぎを加え、よく混ぜて1人分ずつ器に盛る。それぞれににんにくを散らしてつゆをかけ、ミニトマトとレモンを添える。レモンを好みの量で絞りっけていただく。
(1人分520kcal、塩分6.9g)
レシピ掲載日 1998.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「タイ風さっぱり麺」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
