主菜
カリフラワーと鶏肉のカレー炒め
更新日 2024/4/2

撮影 尾田学
レシピを作った人

瀬尾 幸子
料理家
料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- カリフラワー2株
- 鶏胸肉2枚
下味
- 酒大さじ2
- カレー粉小さじ1
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- サラダ油大さじ3
- にんにく1かけ
- しょうが1かけ
- スープ3/5カップ
- 酒大さじ2
- カレー粉小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ2/3
- こしょう少々
作り方
調理
- 1カリフラワーは茎を切り落とし、小房に分ける。鶏肉は余分な皮や脂を取り除き、一口大のそぎ切りにする。鶏肉をボールに入れ、下味用の材料を加えて手でかるくもみ、味をなじませる。にんにくはみじん切りにする。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。
- 2中華鍋を強火でよく熱し、サラダ油を入れて全体になじませる。にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが立ってきたら鶏肉を加えて炒める。焼き色がついたらカリフラワーを加えて炒め合わせ、全体に油がなじんだら、カレー粉、しょうゆ、塩、こしょう、酒、スープを順に加えてよく混ぜる。煮立ったらふたをし、中火で3分ほど蒸し煮にする。
- 3ふたを取り、焦げつかないようにときどき鍋を揺すりながら、煮汁がほぼなくなるまで炒め煮にする。 (1人分325kcal)
レシピ掲載日 1994.10.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「カリフラワーと鶏肉のカレー炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
