材料を見る

汁物

セロリのスープ

0(0件)

更新日 2024/4/2

セロリのスープ
撮影 山田広幸

セロリを塩こしょうとバターで、あっさりスープに。独特のシャキシャキした歯ごたえはおいしく残して。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    56kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

葛西 麗子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • セロリ(大)
        1
      • にんじん(小)
        1
      • 玉ねぎ(小)
        1
      • 固形スープの素
        2
      • バター
        大さじ1
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        セロリは茎、葉ともに長さ2cmに切る。にんじんは2cm四方の薄切りにして、玉ねぎは薄切りにする。
      2. 2
        鍋を熱してバターを溶かし、セロリ、にんじん、玉ねぎを入れて中火で炒める。しんなりしたら、湯3カップ、固形スープの素を加えて煮立て、アクを取りながら5分ほど弱めの中火で煮る。塩、こしょうを加えて味をととのえる。 56kcal(1人分)

      レシピ掲載日 1990.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            セロリを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/2号

            NEW

            2025年08月16日発売
            (一部地域を除く)

            ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

            レシピを作った人

            葛西 麗子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  かつおのたたき トマトドレッシング

                  • 208kcal
                  副菜

                  たたききゅうりの梅肉かけ

                  • 22kcal
                  汁物

                  そうめんのすまし汁

                  • 62kcal

                  オレンジページ 9/2号

                  NEW

                  2025年08月16日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操