こんにちは。オレンジぺージnet S子です。このブログでは編集部メンバーの個人的な推しやちょっと役立つネタをリレー方式でお届けします。
>>前回/うっとり、なめらか、おいしすぎ。山梨「ninりんごバター」が最高|取り寄せ・贈答に今回は、net編集部S子が吉祥寺に行くとついつい立ち寄る、レトロでかわいい雑貨屋さんをご紹介します。
吉祥寺のビルの一室に、宝を探しに

ビルの2階にあって、外の看板はこんな感じ。「ほんとにここ?」と思うかもしれませんが、ビルの階段をのぼっていくと、お店のドアに「36」の文字が。2階の一室がお店になっています。
ドアを開けると、狭い店内にぎゅ~っとかわいいものや、くすっと笑ってしまうような雑貨や文房具が所狭しと並んでいます。
吉祥寺に行ったときにふらりと寄っては、ついついいろいろ買ってしまうんです。今回は、最近お店で購入したアイテムをご紹介します。
カラフルな色と柄がかわいい!メモパッド
●イロイロメモパッド M 660円いろいろな水玉としましま柄のメモパッド。B7サイズの用紙でちょっとしたメモや手紙に使ったり、いろいろ使えそう。水玉としましまでも色使いと模様の大きさの違いでいろいろな表情に。たっぷり50枚入りですべて違う色柄というのもうれしい。
色使いがポップな、たこのイラストシール
●イラストシール20片入り 198円36 Saburo(サブロ)にはシールもたくさん! いつどこで使うか分からないけれど、ついつい買ってしまいます。あまりみかけないレトロな柄やイラストがいろいろ。今回は、カラフルな色使いがポップな印象の「たこ」をチョイス。
だら~んとのびた猫の、長~いシール
●オリジナル ラベラーロールシール 長いネコ ハチワレ グレー 440円ロールタイプのシールに描かれたのは、持ち上げられてびよーんとのびた猫。おなかの部分にちょっと一言書いたりしてもいいかも……?
ラッピングや袋の封に使ったり、一言メモふせん代わりに使おうかなと、これも思わず購入。1000枚綴りなので惜しみなく使えます! ずらっと並ぶ猫は、見ているだけで癒される……。
ゆるいイラストがたまらないポチ袋
●ポチ袋 タクシー代 275円子どものお小遣いに、家庭教師の先生に……。こんなポチ袋でもらったらうれしいかな? ゆるいイラストと、「タクシー代」というなんだかなつかしい響きに……ついついこれも購入。同じシリーズで、女性ドライバーが描かれた「ガソリン代」というポチ袋もあります。
なつかしい雰囲気漂う、フルーツピック
●フルーツピック 10本入り 550円最後に紹介するのは、フルーツピック。なつかしくないですか? この昭和レトロなデザイン。「実家にあった!」と思わず手にしてしまいました。そして今見ると、このデザイン……逆に新しいのでは……?と。(笑)

一周回っておしゃれな気がしています。そして10本550円という値段。コスパ最高で、大のお気に入りアイテムに。パーティーやピクニックに大活躍間違いなしです!
文房具や雑貨など小さくてかわいいものがたくさん見つかる、36 Saburo(サブロ)。いつだって思わず、「これも」「あれも」と買ってしまうお気に入りのお店。ぜひみなさんもお店をのぞいてみてくださいね。
オレンジページnet編集部・S子
韓国ドラマとおいしいものが好き。血液型と星座をとりあえず確認しがちだが、それほど占いに詳しいわけでもない。うさぎ占いはウーリーうさぎ。