先日、パナソニックの「食の体験セッション」に、参加してきました!
「スチームオーブンレンジ ビストロ」の鶏の塩焼き、「オートクッカー ビストロ」のさつまいもときのこのクラムチャウダー、「ホットプレート」のまんまるハンバーグきのこソース添え、など、ひと足早く秋の素材を楽しませていただきました♫ どれも絶品でしたが、特に鶏の塩焼きの
パリッパリの香ばしさに感激~。ほったらかしでこの仕上がりはうれしすぎます。
秋の新商品「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」と「コンパクトベーカリー」
さらに秋の新商品をお披露目! 「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」は、釜の中のお米の状態に合わせて、
火加減、圧力加減を調整する、という匠の技を、AIで実現したスグレモノ。プロが理想とする最高の炊き上がりを家庭で手軽に楽しめるんです。実際にいただいたら、
ふたを開けたときの粒立ち、口に入れたときの甘さに感動! 毎日こんなご飯だったら、おかずがいらないかもー(笑)。
さらに、そのフォルムのかわいさに歓声が上がったのが、コンパクトベーカリー!
約0.6斤(5枚切り食パンの3枚分・スマホと比べるとこんな感じ<写真参照>)は、
2〜3人の少人数世帯にぴったり。なんと、
A4サイズに納まる設置面積なんです〜。これなら置き場所に困りません。何よりうれしいのは、
粉の計量カップやスプーンが付属されていること。スケールいらずなので、計るのも苦じゃない。
ホームベーカリーを欲しがっていたけれど、サイズ問題や作り続けられるかの心配で、二の足を踏んでいた友人の顔や義両親の顔が浮かびました。プレゼントにも喜ばれそう
(価格が手ごろなところも注目!)。
パナソニックの新商品「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」、「コンパクトベーカリー」は、どちらも
9月1日発売予定、要チェックです!