2018.12.06
JR阿佐ケ谷駅から徒歩1分! オレンジページが運営する体験型スタジオ コトラボ阿佐ヶ谷。料理は苦手! でも本当は料理を楽しめる人間になりたい……。そんな野望を抱く漫画家・荻並トシコがコトラボの講座をレポートします。
今回トシコさんが受講したのはこの「季節の手しごと」講座です。
『オレンジページ』でもおなじみの料理研究家・小田真規子先生が、初心者でも気軽に作れる保存食を一冊にまとめた本が『作りやすい、今どき保存食』。この本に掲載されたレシピを「季節の手しごと」と題して、毎月ワークショップスタイルで体験できる人気のレッスンです。
12月のテーマはキムチ作りの講座を開催! キムチの素となるヤンニョム(調味料や薬味のこと)から作る、自家製白菜キムチを教わります。楽しくておトクなこの講座、ぜひご参加ください。
五感で楽しむオレンジページの体験型スタジオ コトラボ阿佐ヶ谷では、毎日講座を開催中!
トシコのコトラボ体験レポート
・第2回 ケーキ作りに開眼!編>>
・第3回 発酵食に開眼!編>>
記事検索
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!