全国のおいしいもの好きさんが集まり、日々楽しいブログを発信している「オレペエディター」。
そんなオレペエディターさんが愛用しているという、とある調味料が。
紹介してくれたのは、
なべやんマイ子さん。

その大注目の調味料が
「のどぐろだし塩」です!
旦那さんが出張先で買ってきてくれたのをきっかけに、そのおいしさに惚れ込んで常備するようになったというなべやんマイ子さん。
おにぎりに混ぜたり、炒めものやスープの味つけに使ってもおいしいのだとか。
これは気になる……ということで、早速買ってみることにしました。
「のどぐろだし塩」買ってみた……ついでにシリーズ商品も買ってみた!

さあ買うぞ……と、はぎの食品さんのサイトを見ると、「のどぐろだし塩」の
ほかにも魅力的で気になるだし塩がたくさん!
ということで、いっしょに
「あおさ万能調味塩」と
「あごのだし塩」も購入しました!
●「のどぐろだし塩」/「あおさ万能調味塩」/「あごのだし塩」はぎの食品株式会社
内容量 :160g
価格:各550円(税込み)
購入はこちらから
おにぎり、あんかけ、卵焼き。いろいろな料理に使ってみた

まずは、のどぐろだし塩とあおさ万能調味塩を使って2色おにぎりを!
お茶碗一杯分のごはんに、だし塩を小さじ1/2~1入れて、そこになべやんさんのおすすめどおりごま油もプラス。

これ……おいしい!
のどぐろだし塩は、上品でありながらうまみはしっかりあって、奥深い味わい。
あおさ万能調味塩は、磯の香りが豊かで最高。
おいしすぎて、何個でも食べられちゃいます。

あごのだし塩は、うまみもだし感も強め。なので卵焼きに入れてだし巻き風しました。
この卵焼き、ご飯にもお酒にも合うだろうな~。
調味料はこれだけなのに、味がばっちり決まります。

他にも、のどぐろだし塩を使って豆腐あんかけを作ってみたり……、

あおさ万能調味塩を使って、れんこんナムルを作ってみたり。
どれも調味料はこれだけなのに、本当においしくできちゃいました♪
のどぐろ&あごだしは卵かけごはんやにゅう麵のスープに、あおさは長いもサラダやフライドポテトに使ってもおいしいだろうな……。
夢とレシピが広がるだし塩シリーズ、ぜひ試してみてくださいね。
>>オレペエディターブログはこちら
【関連記事はこちら】
ほぼ「ウニ」な豆腐がすごい!話題の「うにのようなビヨンドとうふ」を食べてみた【オレぺエディターのおすすめより】オレペnet編集部も夢中! あの揖保乃糸の中華麺「龍の夢」のつるつる感がすごかった。【オレぺエディターのおすすめ】