冬の〈
大根〉は、甘みが増し増しになるのが特長!
今日ご紹介するのは、その豊かな風味をいかした『
大根のアーリオオーリオ』のレシピです。
イタリア語でアーリオは〈にんにく〉、オーリオは〈油〉という意味。
その名の通り、香り高い
にんにくとオリーブオイルでじゅっと炒めていきます!
材料も作り方もとにかくシンプルな一品。
覚えておけばこの冬大活躍すること間違いなしですよ!
『大根のアーリオオーリオ』のレシピ
材料(2人分)
大根……8cm(約200g)
ベーコン……2枚
にんにく……1かけ
赤唐辛子……1本
オリーブオイル
塩
【作り方】
(1)大根は皮をむき、5mm角の棒状に切る。ベーコンは幅1cmに切る。にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子はへたと種を取って、小口切りにする。
(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、ベーコン、にんにく、赤唐辛子をさっと炒める。大根を加えて2分ほど炒め、塩小さじ1/3で調味する。
ベーコンの塩けと赤唐辛子の辛みがアクセントになって美味!
スティック状の〈大根〉からしみ出すにんにくのうまみがくせになって、これは無限に食べられちゃうな~♪
おかずにはもちろん、おつまみにもうってつけの『大根のアーリオオーリオ』。
ぜひともお試しあれ!
(
『オレンジページ』2022年12月2日号より)
【関連記事】
【大根半分で作りおき】アレンジにも大活躍!『大根と豚ひき肉の甘辛煮』のレシピ大根半分を新しい味付けで!「鶏ももと大根のごまみそ煮」のレシピ