『炒めるタコライス』を画像でチェック♪沖縄のソウルフード、
タコライス。
でもでも、上の具と下のご飯がばらけてしまいがちで、うまく食べないと最後に白いご飯だけあまっちゃう、なんて悩みも……。
そこで今回は、新感覚
『炒めるタコライス』のレシピをご紹介!
ご飯とひき肉を炒めちゃうから、味がなじんで◎。
あとは野菜をのせるだけだから、フライパンごと食卓に出せちゃいますよ♪
●『炒めるタコライス』
材料(2~3人分)
温かいご飯……茶碗3杯分強(約480g)
豚ひき肉……200g
〈A〉
にんにくのすりおろし……小さじ1
トマトケチャップ……大さじ2
酒……大さじ2
しょうゆ……大さじ1
ウスターソース……大さじ1
アボカド……1個
レタス……1/4個(約100g)
トマト……1個
ピザ用チーズ(生食用)……大さじ3
【作り方】
(1)アボカドは縦半分に分けて種をはずし、皮をむいて1.5cm角に切る。レタスはせん切りにする。トマトはへたを取って横半分に切り、種を取り除いて1.5cm角に切る。

(2)フライパンにひき肉を入れ、中火で熱する。ひき肉から脂が出たらAを加えて炒める。全体になじんだらご飯を加え、均一になるまで混ぜ合わせる。
(3)アボカド、レタス、トマトをのせ、ピザ用チーズを散らす。

うん、タコスミートとご飯がよく混ざっていて、これなら最後までパクパク食べられる!
しっかり味のごはんと、フレッシュな野菜の対比も最高! レモンやライムをかけるとよりさっぱり夏らしい味わいになります。
フライパンごと食卓に出せるから、洗いものが減って◎。
どどーんとした存在感と華やかな色合いで、気分も上がりますよ。
『炒めるタコライス』、ぜひ作ってみて♪
(
『オレンジページ』2022年8月17日号より)
【関連記事】
【まさかの10分】フライパンで簡単♪ 主役になる夏野菜おかずレシピ【レシピあり】これなら平日でも作れる! フライパン1つでスピード「エスニックご飯」