
来る大型連休、何をしてすごそうかな……と迷われているあなた!
おうちで
『生モッツァレラ』を作ってみませんか?
え? モッツァレラチーズっておうちで作れるの? 特別な材料がいるんじゃないの?
と思うかもしれませんが、意外にも材料は、
●低温殺菌の牛乳●穀物酢●塩の3つのみ!
なんだか実験みたいで、作る工程も楽しめちゃいます♪
手作りならではの、なめらかさ&ミルキーさにハマること間違いなし!
自分で作った達成感もあいまって、おいしさ倍増ですよ♪
それではさっそく工程を見ていきましょう!
●『生モッツアレラ』を作ろう!

まず、牛乳を温め……

酢を加えて混ぜます。

ざるでこしたら、手でひとまとめにし……、

水けを拭き取って、ポリ袋に入れ……

袋の上から熱湯をかけてゴムベラでもむ→取り出して袋の上から手でもむ、を数回繰り返し……(やけどに注意!)、

塩水につけて、でき上がり!
コロンと丸い姿が、かわいい!
手塩に掛けたわが子のようで、ちょっぴり愛着がわいてしまいます。
ミルキーでやさしい味わいに、思わず笑みがこぼれちゃう。
作った『生モッツァレラ』は……、

ミニトマトといっしょにカプレーゼにしたり……、

アボカドと合わせてカナッペにしても◎。

また、加熱すると、とろ~っととろけるので、アヒージョにしたりオーブン焼きにしたりと、温かメニューで楽しむのもオススメ。
冷え冷えのワインといっしょにお楽しみください。
ミルキーでなめらかな自家製『生モッツァレラ』、イチオシです♪
(『オレンジページ』2022年5月2日号より)【関連記事】
【レシピ特別公開】自家製『濃厚チーズ』の作り方野菜がもっとおいしくなる! 『自家製レモンマヨネーズ』の作り方