close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

「コンポスト」に入れられるものは、ど~れだ?【サロンWEB】

2021.07.18

「コンポスト」に入れられるものは?

ジメジメして暑くなる日も増えてきましたね! 生ごみのにおいも気になりませんか? そこで今回は、微生物の力で生ごみから堆肥をつくるコンポストにどんなものを入れてよいと思うかサロンWEBのみなさんに、クイズ形式で聞いてみました。


※コンポストとは生ゴミから堆肥をつくる容器のことです。一般家庭で出る「燃えるゴミ」の約4割は、生ごみが占めています。循環型社会への取り組みとして再注目され、各地に広がっています。


◆「コンポスト」に入れられるものは?


サロンWEBのみなさんの回答は、1.果物・野菜くず・果物や野菜の種2.コーヒーがら、お茶がら3.肉・魚類・骨・内臓・卵の殻と、日常的に出るこれらの生ごみは、コンポストに入れられるという回答がたくさん集まりました。
※グラフのオレンジの帯はコンポストに入れてもいいもの。グリーンは入れないほうがいいものです

意外と多かったのは「なんでも入れてよいと思ってました」というご意見。また、廃油は入れてはいけないと思っている人が多い結果となりましたが、1回に100~200ccぐらいまではOKなんです! こまめにコンポストに入れれば、水質保全にも一役買ってくれそうですね。コンポストを始めたばかりのかたもいらしたので、ぜひ参考にして、いいたい肥を作ってくださいね!


◆入れないほうがいいものは?

貝殻
栗の皮
タケノコやトウモロコシの皮
塩分が多い調味料


貝殻は貝塚になるくらいだから分解がむずかしいですよね。その他にも、栗の皮やトウモロコシの皮、塩分が多い調味料などは分解しにくいので入れないほうがいいそうですが、それ以外の生ごみはすべて入れてOKなんです♪ カビがはえたりしたらちょっと焦ってしまうかもしれませんが、分解しはじめているサイン。うまくいってる証拠なので、取り除かずに混ぜ込むのがいいそうです。

 また、たんぱく質を含まない野菜くずが多かったり、生ごみ全体の量が少ないと、なかなか分解されないこともあるようです。そんなときは、肉や魚の骨や内臓など、たんぱく質のものを入れると分解が進みます。悪臭が発生しそうで不安になるかもしれませんが、酸素がいきわたるようによく混ぜると分解が進んでにおいも収まります。

 実際にコンポストを実践している人は、「細かくして投入する」など、工夫してたい肥を作り、畑やガーデニングに活用しているようです。

 はじめてみようと思っても実際に何を入れていいのか? 情報が少なかったり、自分だけで実践していると、何が正解で、何が失敗なのかわからなくて挫折してしまうことってありますよね。

コンポストもいろんな情報や、活用方法のアイディアを共有できる場があるといいですね! これからも、みなさんからのたくさんのコメントをお待ちしてます!

__________________________

オレンジページサロンWEB・コンポストトークをチェック⇒
【教えて!】【クイズ!★ポチッと回答!】「コンポスト」に入れられるものは、ど~れだ?


 また、オレンジページではSDGsの取り組みの一環として、社内でもコンポストを実践しています。

オレンジページサロンWEBでも「コンポスト活動記」をご紹介しています。ぜひご覧ください!



※「オレンジページサロンWEB」は、読者とオレンジページがいっしょになって、みなさんのくらしが豊かになる「ヒント」を考えていくwebコミュニティです。

文/くらしデザイン部

 

 

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

Check!