
2020.03.02
いかの塩辛って、おいしいですよね。
あの濃厚なうまみとコク……思い浮かべただけでもご飯が進んじゃいます♡
今回はそんな『いかの塩辛』を使った激うま副菜をご紹介! 白いご飯にも、お酒にも合う一品です。
それではどうぞご覧ください!
●『ピーマンの塩辛炒め』
材料(2人分)
ピーマン……4個(約150g)
(一口大の乱切りにする)
いかの塩辛……30g
〈調味用〉
しょうゆ……小さじ1/3
こしょう……少々
バター
【作り方】
フライパンにバターを中火で溶かし、ピーマンを1分ほど炒める。塩辛を加えてさらに30秒ほど炒め、調味用の材料を加えてひと混ぜする。
う~ん、塩からとバターをまとったピーマンが最高にうまーい! 強いうまみの中にピーマンの苦みがアクセントになって、パクパク食べられちゃいます。
ピーマンは、生っぽいかな? と思うくらいで塩辛を加えてOK。まったりとした濃厚な味と、シャキッとしたフレッシュなピーマンの対比がとってもいいですよ♪
一度食べたらノンストップ。『ピーマンの塩辛炒め』、今夜のあてにいかがですか?
料理/重信初江 撮影/髙杉 純 文/編集部・持田
記事検索