2015.03.19
ふっくらと焼くのが意外と難しい魚の塩焼き。もうパサついたものは食べたくない! というあなたに、『オレンジページ 4/2号』より、目からウロコの料理ワザをご紹介します。
さばの塩焼きなどがパサついてしまう原因のひとつに、じつは「塩」のふり方があるってご存じでしたか? 味つけや臭み消しのために必要な塩ですが、じつは水分が抜けすぎて身が固くなってしまうことも。
では、どうすればいいのかというと……塩ではなく、「塩水」をふればいいんです! これだけで、焼く前の魚は水分がたっぷりたくわえられた状態に。もちろん、生臭さもきっちり抑えられますよ。
編集部の試作では、皮のパリッと感と中のジューシーさとのギャップに驚きの声があがっていました♪
さばの〈ふっくら〉塩焼き
材料(2人分)
さばの切り身(骨つき) 2切れ(約250g)
大根おろし、青じその葉 各適宜
塩 サラダ油
1さばに塩水をからめる
さばはペーパータオルで血や水けをしっかり拭き取り、皮目に深さ1cmの切り込みを1cm間隔で7本入れる。水大さじ1と1/2に塩小さじ1を溶かしてさば全体にからめ、20分おいて水けを拭く。
2さばを焼く
[魚焼きグリルで焼く場合]
皮目を下にして中火で3~4分焼き、裏返してさらに3~4分焼く(両面焼きの場合は皮目を上にし、上下を返さず3~4分焼く)。
[フライパンで焼く場合]
フライパンにサラダ油小さじ1を中火でかるく熱し、さばを皮目を下にして入れる。弱めの中火で、ときどき身の厚い部分をフライパンの縁のカーブにそわせながら、7~8分焼く。途中、出てくる脂をペーパータオルで拭き取る。上下を返してさらに2~3分焼く。
3器に盛る
さばを器に盛り、青じそと水けを絞った大根おろしを添える。
(1人分266kcal、塩分2.0g)
王道の魚おかずを上手に作れると、ちょっぴり自信がつきますよね。
今号では、ど定番の魚おかずから、食べごたえ満点の新作メニューまで、渾身のレシピがずらり! 後片づけで楽をする方法もご紹介しているので、ぜひ試してみてくださいね。
(編集・河合)
記事検索
食べれば違いがわかる。「コクうま」&栄養たっぷり『森のたまご』の魅力に迫る!
Jリーグ「ジェフユナイテッド」選手プロデュース弁当が販売!【オレペ監修】
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
シナモンを使って「干し柿シナモンケーキ」
Glico アーモンド効果®で絶品あったかアレンジメニュー【ホットチョコレート・オニオングラタンスープ・ロール白菜】
〈PR〉減塩の強い味方! 話題の塩味やうま味を増強する(※1)スプーン【エレキソルトでおいしく減塩レシピ体験会】レポ
「チーズインピザ餃子」は子どもとの料理にぴったり!
今度の週末、これ絶対作りたい! フライパンで焼くだけの極上チキン
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】 ヤミー さんに教わる、旅する食卓 ~ドイツ編~