
2015.03.11
一口ほおばればカリッと香ばしく、じゃがいもの甘みがふわーっと広がるガレット。いまやビストロの定番にもなっているちょっぴりあこがれのこの料理を、『オレンジページ2015年3/17号』からご紹介。意外なほど簡単な作り方を伝授します!
鉄製のフライパンじゃないとできない? 仕上げはオーブンがマスト……? と、勝手にハードルを上げているあなた。いやいや、じゃがいもさえあれば、じつは、ふつうのフライパンでとっても簡単にできるんです!
その極意を教えてくれたのが、野菜使いのセンスが光る、料理研究家の藤井恵さん。大切なのは、じゃがいもを細ーく切ること。そして、多めの油でじっくり焼くこと。フライ返しや木べらなどでギューギュー押しながら焼くと、こんがりとしたきれいな焼き色がつくのだそう。
じゃがいもだけでも充分美味ですが、今回はチーズをはさんだスペシャルバージョンをご紹介。チーズがとろ〜り溶け出るおいしさは、まさに悶絶もの。かくいう担当も、試食をした部員達も、焼きたての味に「ん~~~!」と言葉にならない声を発していました。
料理/藤井恵 撮影/岡本真直 スタイリング/深川あさり 文/編集部・大橋
記事検索
【PR】サフランを使って「ソーセージとパプリカのフライパンパエリア」
【参加者大募集!】山形県・小国町の〈春〉を満喫! ツアー
vol.85 ローズマリーを使って「春野菜とベーコンのローズマリー焼き」
【6月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!
vol.80 チャービルを使って「チャービルとりんご、生ハムのサラダ」
vol.79 ナツメッグを使って「ロールレタスのクリーム煮」