今年の夏は、記録的な猛暑に! 例年以上に、重だるさや冷え、むくみ、不眠といった、夏の不調を感じている人も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが、ヨガインストラクターの山田いずみさんが提唱する、「ゆるヨガ」です。

いすに座ったり、寝転びながら行える簡単なポーズなので、体が硬い人でもOK。呼吸に集中できることから、自律神経を整えやすい点が魅力です。
ここでは、冷えの改善に効果的な「バンザイチェアのポーズ」をご紹介します。
※痛みがあるなど、体調がすぐれないときは行うのを控えましょう。
【1】 いすに浅めに腰かけ、両足をかるく引いて息を吸う。
【2】 息を吐きながら上体を前に倒す。

【3】 吸う息に合わせて、両手を前方に上げながらゆっくりと立ち上がる。

【4】 腕を耳の横にくるまで上げたら、吐く息に合わせてゆっくりと座り、【1】に戻る。【1】~【4】の動きを3~5回繰り返す。

冷房のきいた部屋に長くいたり、冷たいものをとりすぎて〈夏冷え〉に悩む人はぜひ、試してみてください!
監修・モデル/山田いずみ 撮影/佐山順丸 文/編集部・春日