小腹が空いたときや、手軽なおやつが欲しいときにぴったりな韓国発の『
インジョルミトースト』。
サクサクのパンともっちりとしたお餅の食感にやみつきになる、トレンド感あふれるおやつです。
フライパンひとつで簡単に作れて、お餅の消費にもおすすめですよ!
餅の「びよ~ん」も楽しめる、
レシピ動画も合わせてチェックして。
インジョルミトーストって?
韓国語で「きなこ餅」を意味する「インジョルミ」を使ったトースト。もちもちのお餅とサクサクのトーストの食感が楽しいおやつです。
甘さ控えめで食べやすく、スナックやデザートにぴったり。きな粉の香ばしさとほんのり甘い風味がクセになります。
『韓国風きな粉餅トースト(インジョルミトースト)』のレシピ
材料(2人分)
切り餅……2個(約100g)
食パン(6枚切り)……2枚
きな粉……大さじ3
砂糖
サラダ油
作り方
(1)餅を切り、食パンの中に詰める

餅は厚みを半分に切り、水にくぐらせてから砂糖適宜を全体にまぶす。食パンは縦半分に切り、切り口にポケット状になるように切り込みを入れる。パン1切れに餅1切れを詰める。残りも同様に作る。きな粉はボールに入れ、砂糖大さじ2を加えて混ぜる。
(2)焼いて、仕上げる

フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、食パンを並べ入れてさっと油をからめる。ふたをして弱火にかけ、6~7分焼く。裏返してふたをし、さらに6~7分焼く。取り出して、きな粉砂糖をまぶす。
『きな粉餅トースト』のレシピを動画でチェック!
きな粉餅トーストは、もちもちのお餅が堅くなる前に、ぜひ作りたてをお楽しみください。
パンとお餅の組み合わせで腹持ちもよく、満足感た~っぷりですよ。