鍋料理でおなじみの白菜ですが、冬の白菜は柔らかく甘みが増しているので、生で楽しむのもおすすめ!
そこで今回は、カリッと揚げ焼きにした豚肉と合わせた、食感も楽しいおかずサラダをご紹介します。
シャキシャキの白菜にカリカリ豚のアクセントが加わり、クセになる一皿。よく混ぜて召しあがれ。
『カリカリ豚と白菜のおかずサラダ』のレシピ
材料(2人分)
豚こま切れ肉……150g
白菜の葉(大)……1~2枚(約200g)
〈A〉
ポン酢しょうゆ……大さじ2と1/2
ごま油……大さじ1
塩……少々
刻みのり……適宜
酒
塩
片栗粉
サラダ油
作り方
(1)白菜は葉としんに分け、葉は一口大に、しんは長さ5cmに切ってから、縦に細切りにする。豚肉はボールに入れ、酒大さじ1/2、塩小さじ1/4をもみ込み、片栗粉大さじ2をふってまぶす。別のボールに〈A〉を混ぜる。
(2)フライパンにサラダ油を高さ5mmくらいまで入れて中火で熱し、(1)の豚肉を入れる。肉どうしがくっつかないように菜箸で離しながら3分ほど揚げ焼きにし、油をきって(1)の調味料のボールに加えてあえる。器に白菜を盛り、豚肉を汁ごとのせて、刻みのりをのせる。
POINT豚肉はなるべく重ならないようにフライパンに広げて揚げ焼きにすることで、少ない油でもまんべんなく火が通り、カリッと仕上がります。
旬の甘い白菜をたっぷり楽しめる、冬ならではのサラダ。さっぱりしたぽん酢とごま油のコクで、軽く完食しちゃいそう。ぜひ作ってみてくださいね!