close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

塩でも砂糖でもない⁉すいかの食べ方革命『すいかのゆかりあえ』【今井真実さんレシピ】

2024.08.14

みなさんはすいかに塩をかけますか? 砂糖をかけますか? これには地域差もあるようですが、一般的には塩をかけると、すいかの甘みとうまみが際立つといわれています。

今回はそこにもうひと工夫! ごはんのお供である「ゆかり」と「すし酢」を合わせました。
どうなるの⁉︎ と思いきや、意外や意外、これがよく合うんです! 

百聞は一見にしかず。まずは一度トライしてみて。

『すいかのゆかりあえ』のレシピ


材料(2人分)

すいか……200g
すし酢……小さじ1/2
ゆかり……小さじ1/4
塩……ひとつまみ

作り方

(1) すいかは皮をむき、種を取って一口大の角切りにする。


POINT
すいかの種を完全に取り除くのは難しいので、だいたいでOK!

(2) 器に盛りつけ、ゆかりをかける。


(3) 全体にすし酢を回しかけ、塩をふる。


POINT
酢は「すし酢」を使うことで、酸味だけでなくほのかな甘さやフルーティさも加わり、すいかとよくなじみます。


すいかの甘みもしっかり感じますが、デザートでもあり、漬けものでもあるような不思議な感覚! 甘みの弱いすいかで作っても、さっぱりおいしくいただけそうです。

今年の夏はいろんなすいかの食べ方を試してみませんか?


教えてくれたのは……今井真実さん

料理家。「作った人がうれしくなる料理」をモットーに、雑誌、web、企業広告など、多岐にわたってレシピを制作。SNSの発信にも注目が集まり、noteに書きためたレシピを収録した著書『毎日のあたらしい料理 いつもの食材に「驚き」をひとさじ』(KADOKAWA)も好評。

料理家/今井真実 カメラマン/田村昌裕(FREAKS) スタイリスト/しのざき たかこ 文/児玉知子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!