
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
バニラビーンズを入れて作れば、いつものフレンチトーストが贅沢な仕上がりに! パンは、少し固くなってしまった残りものや、食パンでもOK。ホイップクリームにもバニラビーンズを入れ、たっぷり添えれば本格デザートになります。
料理: 重信初江
撮影: 鈴木泰介
熱量 484kcal(1人分)
塩分 0.1g(1人分)
「S&B スパイス&ハーブ バニラ ビーンズ」は長さを半分に切り、それぞれ縦に切り込みを入れて開き、包丁の刃先で種をこそげ出す(さやは使わない)。いちごはへたを取り、横に3つ〜4つに切る。
大きめのボールにバニラビーンズの種の1/2量と、卵液の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。フランスパンを加え、ときどき返しながら15分ほど浸す。
別のボールに残りのバニラビーンズの種と、ホイップクリームの材料を入れ、泡立て器で八分立て(すくうとぴんと角〈つの〉が立つくらい)に泡立てる。
フライパンにバター20ɡを弱めの中火で熱し、フランスパンを並べ入れる。ふたをして弱火にし、両面を5〜6分かけてこんがりと焼き、器に盛る。ホイップクリームをかけ、いちごを散らす。
レシピ掲載日: 2020.12.17
オレンジページ6/2号
2022オレンジページCooking野菜「食べたことない! 感動の野菜料理」
おとなの健康Vol.17
みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。 今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
夜なる早でごはんが食べたいすべての人へ 仕込み5分の漬けとく献立
家族が笑顔になる 北欧流の暮らし方
浅田真央 私のおうちごはん
うちの定番食材レシピvol.10 献立にもう迷わない!キャベツあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.9 献立にもう迷わない!豚こま・豚薄切り肉あったら、これつくろ!
記事検索
食材からレシピを探す