スイーツ
タピオカ入りアイスチャイ
更新日 2025/6/7

スパイスはカルダモンひとつで、エキゾチックなチャイ(ミルクティ)を楽しめます。ブラックタピオカと、ゆるめにホイップした生クリームのトッピングで、食感も楽しめるデザートドリンクが完成!
更新日 2025/6/7
- 費用目安
-
- カロリー
342kcal
- 塩分
0.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ブラックタピオカ(乾燥)50g
- 生クリーム1/3カップ
- 紅茶の茶葉大さじ2
- 牛乳3/4カップ
- 黒砂糖(または砂糖)大さじ3と1/2
- 「S&B スパイス&ハーブ カルダモン(ホール)」5粒※好みで増やしても
- 「S&B フレッシュハーブ スペアミント」適宜
作り方
調理
- 1
タピオカはたっぷりの水に浸し、冷蔵庫で8時間置いて水けをきる。熱湯で2~3分ゆでて冷水にとってさまし、水に浸しておく。生クリームは七分立てに泡立てる。
- 2
カルダモンはペーパータオルに包んでめん棒で砕き、2/3量を殻ごと小鍋に入れる。茶葉と、水3/4カップを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして2分ほど煮る。黒砂糖、牛乳を加えて混ぜ、煮立つ直前で火を止める。
- 3
ボールに氷をたっぷり入れ、チャイを茶こしを通して一気に注ぐ(茶葉はかるく絞る)。手早く混ぜ、よく冷えたら氷を取り除く。グラスにタピオカの水けをきって入れ、新しい氷適宜を入れる。チャイを注いで生クリームをのせ、残りのカルダモンを殻を除いて散らし、ミントを飾る。
初出 オレンジページ 2019年9/17号



おすすめメニュー
おすすめ食材
