材料を見る
S&B スパイス&ハーブを使ったレシピページ>>

主菜

チキンマスタード ローズマリー焼き

PR

更新日 2024/4/4

撮影 馬場敬子

ほのかに香るローズマリーが、マスタード風味のチキンのうまみを引き立てます。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    350kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大島 菊枝

料理家

      管理栄養士

      東京農業大学卒業。管理栄養士専攻。子どもの頃より栄養学に興味を持ち、研究職(大豆イソフラボン研究)に就く。食とは空間全体で味わうものという思いから、インテリア会社が経営する飲食業に従事したのち、独立。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏手羽元
        6
      • じゃがいも
        1
      • 「S&B フレッシュハーブ ローズマリー」
        1
      • A

        • 粒マスタード
          大さじ1/2
        • にんにくのすりおろし
          少々
        • 小さじ2
        • 小さじ1
        • オリーブオイル
          大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        鶏肉は骨の両わきに切り込みを入れる。「S&Bフレッシュハーブ ローズマリー」は飾り用に適宜取り分け、残りは葉を摘む。ボールにAを入れてよく混ぜ、鶏肉、ローズマリーの葉を加えてもみ込み、冷蔵庫に1時間以上置く。
      2. 2
        じゃがいもは皮つきのままよく洗ってラップで包み、電子レンジで約1分30秒、上下を返してさらに約1分30秒加熱する。取り出してラップを取り、一口大に切って塩少々をふる。【1】の鶏肉は室温にもどす。
      3. 3
        フライパンに鶏肉の皮の厚い部分を下にして並べ、弱火で4~5分焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、ときどきころがしながら4~5分焼く。器に鶏肉とじゃがいもを盛り、飾り用のローズマリーを添える。

      初出 オレンジページ 2015年11/17号

      レシピで活躍したのは、「S&B フレッシュハーブ ローズマリー」くわしくはこちら>>
       
      S&B スパイス&ハーブを使ったレシピページ>>

      人気レシピランキング

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜チキンマスタード ローズマリー焼き

        レシピを作った人

        大島 菊枝

        料理家

            管理栄養士

            東京農業大学卒業。管理栄養士専攻。子どもの頃より栄養学に興味を持ち、研究職(大豆イソフラボン研究)に就く。食とは空間全体で味わうものという思いから、インテリア会社が経営する飲食業に従事したのち、独立。

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主菜

              レンチン蒸し鶏の香味油がけ

              • 220kcal
              副菜

              ちぎりちくわのチーズコーンのせ

              • 128kcal
              副菜

              オクラのめんつゆあえ

              • 30kcal

              オレンジページ 7/17号

              NEW

              2025年07月02日発売
              (一部地域を除く)

              ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼