オレペAI検索
オレペエディターブログ

伊勢志摩ライナー【私の大好きな鉄道たち】

伊勢も、秋の行楽シーズンとなりました。
駅や観光地では、
多くのお客さんで賑わっています!

鉄道が好きな私。
今回は、私がオススメする観光特急、
「伊勢志摩ライナー」をご紹介します。

近鉄でおなじみの近畿日本鉄道。
伊勢志摩ライナー は、
大阪・京都・名古屋と鳥羽・賢島方面を中心に、
運行しています。

車体のカラーは、赤と黄色の2種類。
伊勢志摩の太陽と陽射しを表現したそう。
みなさんはどちらがお好きですか?

赤色

黄色

特に、ファミリーやカップルにオススメなのが、
対面式の「ツイン席(2人用)」「サロン席(3~4人用)」です。

※サロン席は3名以上4名まで利用可
※ツイン席は2名で利用可

ツイン席(2人用)

サロン席(3~4人用)

サロン席のプレート

背もたれが天井近くまであるので、
半個室のような感覚。

★シート
リクライニングはないのですが、
座り心地はとてもいいです。

★大きなテーブル
4人でお弁当を食べてたり、
みんなでトランプをしても、
十分な広さがありました。

★その他
写真では分かりずらいのですが、
座席コンセントやをはじめ、
背もたれ部分に荷物収納があります。
通路側から入れることができて便利です。

★電動カーテン
日差しが強いときに、
景色を見たい子どもと揉めることなく、
絶妙な高さでカーテンの調整ができます。

秋の行楽シーズン、

伊勢志摩方面にお出かけの際は
伊勢志摩ライナーでの楽しいひとときがおすすめです!

- レシピ検索 -