close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

ときめきがいっぱい!オレぺエディターPARTY 2025


オレペエディターと編集部様が集う、
初のリアルイベント オレペエディター PARTY 2025が開催されました!

個人的に、産後初の遠出外出だったので、大きなわくわくを抱えつつ、
久しぶりに履いたスカートがスースーするのが気になるほど
どきどき&そわそわを引っ提げて参加しました。

ブロガー同士のお土産交換会があるということで、
以前ブログでご紹介した、定食の美味しいデイリーマツモトさんの焼き菓子をお持たせにさせていただきました。
左端のクッキーをお持たせ。
左端のクッキーがmichiのお持たせ。
大人たちが音楽に合わせてテーブル内でくるくると手土産を回し、
(小学校でやったフルーツバスケットを思い出した)

私はなかぱんさんの手土産、きな粉飴とセキトメ飴をいただきました。
(今も口の中で転がしながらこの記事を書いてます🍬)
こういう気遣いが嬉しい。私もできるようになろう
気遣いが素敵。私もできるようになろう(なかぱんさん、嬉しかったので載せちゃいました…!)
ドレスコードがオレンジページにちなんでオレンジだったのも、非日常感がありました。
ブロガー名しか知らない初めましての方がほとんどだったため、
みんなの服装や小物を自然とチェックして、

「お洒落な方だなあ」
「この方はこういう感じの方だったんだああ…!!」

と勝手にときめき。

PARTY中はケータリングのお料理やお菓子がとにかく可愛くお洒落で美味しくて。
あああ、可愛い
みんな食べる前に写真を撮るのに夢中でした
「自家製」という文字に釣られる人多数。誰の自家製かはこの際関係ない
ドリンクの「自家製」という字に惹かれる…

中でも参加者が一番盛り上がったのは、やはり編集部様からのお土産だったように思います。


SHARKのブレンダー!我が家は夏のキャンプに持っていくこと間違いなし
SHARK NIINJAのブレンダー!家電もお土産!?と驚きました。我が家は夏のキャンプに持っていくこと間違いなし!
今期のPV賞や話題になった記事の表彰ターンでは、
受賞されたブロガーさんのコメントや記事を拝聴・拝見。
受賞者プレゼントも豪華でとても刺激ある一日でした…!

編集部のみなさんが綺麗に飾ってくださった会場
編集部のみなさんが綺麗に飾ってくださった会場


🍊 第三期オレぺエディター募集中 🍊 だそうです♪ 締め切り…3月17日(月)
 料理が好き!発信が好き!という方ともっと繋がれたら嬉しいです^^

カナダハーフの夫、3歳・0歳との暮らし。おうちごはんと時々ピクニック弁当。
実家が栽培する無農薬野菜を使いながら、お野菜たっぷりのお菜づくりをしています。
夢は小さなごはん屋さんを持つこと。たまに街中で出会うおいしいお店にも舌鼓。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!