オレペAI検索
オレペエディターブログ

ボタンひとつでシェフクオリティ♪「Ninja Stealth iQミキサー」で叶う おうちレストラン体験会に参加してきました!

ボタンひとつで絶品料理がつくれる頼もしい相棒!感動するミキサーとの出会い♩

みなさんこんにちは!ろこたそです。先日、とっても素敵なイベントに参加してきました。内容はミキサーで有名な「SharkNinja」様の「Stealth iQ」をメーカー様直々にご紹介いただき、さらに料理研究家の藤井恵先生のレシピのデモンストレーションを拝見したり試食させていただける、まさに「おうちレストラン体験会」です!

私自身、去年子どもが生まれてからは料理に費やせる時間がかなり減ってしまい、ミキサーのような便利家電の力を借りずにはいられない状況だったので、今回「Stealth iQ」を実際に体験できるイベントをとても楽しみにしていました。

会場に入ってすぐ「Stealth iQ」の実物を発見!

最初の印象は、「コンパクトでかっこいい!!」でした。しっかりしたミキサーは大きいイメージだったので、キッチンにも置きやすいし扱いやすそうと思いました。

会場は素敵に装飾されていて、まるで結婚披露宴に来たかのようなわくわくする空間でした。テーブルは藤井恵先生の長野のご自宅をイメージされたと伺いました。

「Stealth iQ」について

メーカー様から「Stealth iQ」の特徴をご説明頂いたのですが、消費者の声を聞きニーズを探り、それを商品に反映されているところが印象的で、毎日使いやすい、むしろ使いたくなる、そんな魅力的な商品だなと思いました。個人的には、どれだけ性能が良くて美味しい料理が作れても、洗うのがめんどくさいと使うのを躊躇してしまうのですが、この「Stealth iQ」はボタンひとつで洗浄が出来てしまうだけでなく、本体以外は食洗機にもかけられるのです!その消費者の声を商品に落とし込んでいらっしゃるのはとてもありがたい!と思いました。

そのあと藤井恵先生ご考案の料理やメーカー様のレシピの料理を頂きました。同じミキサーを使っているのに多種多様で、一つのミキサーでこんなにも料理の幅が広がるのかと感動しました。どれも美味しそうですよね♪写真を見ているとまた食べたくなります(笑)

このビーフソテーに添えられているソースやかぼちゃのクリームマッシュはもちろん、お肉をマリネする液もミキサーで作っているのです!

スープはとっても滑らかな仕上がりで、ブルーベリーヨーグルトフローズンは氷も一緒にミキサーにかけられるのでひんやり美味しくて最高でした。

付属のピッチャーだけでなくカップもあるので、このようにドリンクを作ったら、蓋をつけてそのまま飲むこともできますし、少量のドレッシングや離乳食を作りたい時にもとっても便利です!

そしてなんとも贅沢に、藤井恵先生の実演で実際に「Stealth iQ」を使っているところを拝見いたしました。「Stealth iQ」の大きな特徴である食材の量や硬さを自動で検知して最適な仕上がりを実現するところを見ることができました♪食材を入れてボタンを押すだけで最適な仕上がりにしてくれるなんて、毎日の料理に頼もしすぎる相棒ができたと言っても過言ではないです!

放ったらかしで調理ができて洗い物も楽ちんで、なおかつ美味しく仕上がる「Stealth iQ」があれば、子育て中のママパパ、日々忙しい社会人や、自分の料理の幅を広げたい人、さまざまな人の料理シーンがグレードアップすると思います。

最後は憧れの藤井恵先生と少しお話しすることもできて、心の底からあったかくなる、本当に素敵なイベントでした。開催していただいたSharkNinjaのご担当者様、藤井恵先生、そしてオレンジページの方々に心より感謝申し上げます。

ろこたそ(宮城) ロコタソ

オレペエディター

京都府出身、宮城県在住の20代主婦です。
食べることと料理が大好きで、大学で管理栄養士の資格を取得しました。
美味しいものが溢れた東北で、いろんな食材に出会ったり美味しいごはんを食べに行くことが日々の楽しみです。

- レシピ検索 -