2025.05.12

メタモンが無限に! 「へんしん」ポケモンが楽しめる「Metamon Cup(メタモンカップ)」が新発売

メタモンがゼリーやご飯に! 


見て見て~。ちょっと変わったカップから出てきたのは、ぷるぷるのメタモンゼリー♪

ポケモンのなかでも、愛らしいフォルムやキュートな表情で、癒やし系キャラクターとして親しまれているメタモン。そのシルエットを無限に生み出せる「Metamon Cup(メタモンカップ)」が、アッシュコンセプトのオリジナルブランド「+d(プラスディー)」より新発売!
 

へんしんポケモン・メタモンさながらの変身上手!?


体の細胞を組み替えて変身する「メタモン」
のように、いろんなものをメタモンに「へんしん」させられるこのカップ。ゼリーやご飯などの食べ物の型はもちろん、海辺の砂浜や公園の砂場、雪山などでメタモンのシルエットを無限に生み出せるんです。

原型は、「コネコカップ」デザイナーの森井ユカさん


原型制作は「ネコカップ」「コネコカップ」デザイナーであり、立体造形でポケモンカードゲームのイラスト制作にも参加した森井ユカさん。さまざまなものをネコのシルエットでかたどることで世界を癒やしてきたことが、さまざまなポケモンにへんしんするメタモンとの共通点につながったとのこと。

 

使い勝手も抜群

カップは、ゼリーが型に残らずするっと取れる、剥離性の高い素材で、油ぎれよく、洗いやすいのも魅力。継ぎ目のないよう工夫して作られているので、内側はつるりとなめらかで360度どこから見てもきれいな形に型抜きができます。型の凹凸で、メタモンのチャーミングな目と口も再現。

電子レンジでの加熱や冷凍庫で凍らせることも可能。パッケージを使えばカップを逆さに固定できるので、ゼリー液を流し入れるときなどに便利です。ご飯は約1ぜん分(160~170g)が入り、ワンプレートランチなどにも重宝しそう。

 カラーバリエは3色で、お得な3種セットもあり。アッシュコンセプトの直営店「KONCENT(コンセント)」実店舗「KONCENT Web shop」で5月10日(土)より発売、ポケモンセンターでは5月24日(土)より、その他全国のライフスタイルショップ等にて6月中旬より順次販売開始予定です。

 子どもが集まるときのおやつやホームパーティでウケること間違いなし! 家で楽しむのはもちろん、旅行や行楽に持っていき、いろいろなメタモンを作ってみるのもいいですね。

 

製品概要

Metamon Cup(メタモンカップ)
価格 :2,200円(税込み)、3種セット 5,500円(税込み)
サイズ(約):W100×D71×H66mm
重量:約27g
容量:約160ml
カラー:パープル、クリアパープル、クリア
材質:ポリメチルペンテン
食器洗い乾燥機・電子レンジ使用可
日本製
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.


+d (プラスディー) 

デザイナーがモノに込めた想いやメッセージを世界に届けるブランド 「+d (プラスディー)」。創る人、造る人、伝える人。それぞれがモノに命を吹き込み、笑顔とともに届けます。初めて製品化した「Animal Rubber Band」をはじめ、これまでに100名を超えるデザイナーのメッセージを形にしています。

文/編集部・和田有可

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ