材料(作りやすい分量)
芽ひじき 1袋(約20g)
黄パプリカ 1/2個
しめじ 大1パック(約150g)
枝豆(冷凍) 200g
〈煮汁〉
だし汁 3/4カップ
しょうゆ 大さじ11/2
砂糖、酒 各大さじ1
ごま油
作り方
【1】 ひじきをもどし、野菜を切る
ひじきはたっぷりの水に20分ほどつけてもどす。つめの先で切れるくらいになったら、ざるに上げてさっと洗い、水けを絞る。パプリカはへたと種を取り、縦に細切りにする。しめじは石づきを切り、小房に分ける。枝豆は流水で解凍し、身を取り出す。

【2】ひじきを炒め、煮汁で煮る
フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、ひじき、しめじを加えて油が回るまで炒める。煮汁の材料を加え、ときどき混ぜながら、汁けが少なくなるまで5分ほど煮る。枝豆、パプリカを加え、汁けがとぶまで1~2分煮る。
(1/6量で72kcal、塩分0.7g)