材料を見る

副菜

えびの中華風フリッター

5(1件)

更新日 2024/4/3

えびの中華風フリッター
撮影 尾田学

サクサクッとかるい口当たりが魅力の「フリッター」。プリッとしたえびところもの食感の違いを楽しんで。

5(1件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    241kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • えび(大・殻つき・大正えび、ブラックタイガーなど)
        8
      • ころも

        • 小麦粉
          1カップ
        • ベーキングパウダー
          小さじ1
        • 3/4カップ
        • 砂糖
          小さじ1
        • 小さじ1/3
        • 卵白(Sサイズ)
          2個分
      • パセリ
        適宜
      • 練り辛子
        適宜
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        えびは殻の2節目あたりに竹串を刺して背わたを取り、尾の1節を残して殻をむく。酒大さじ1、塩少々をふって10分ほどおく。
      2. 2
        ころもを作る。ボールに小麦粉を入れてベーキングパウダー小さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3を加えて混ぜ合わせる。別のボールに水3/4カップを入れ、粉を加えて、泡立て器で粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
      3. 3
        別のボールに卵白を入れ、ボールの底を氷水に当てながら、泡立て器でピンと角が立つくらいまでしっかりと泡立てる(八分立て)。
      4. 4
        泡立てた卵白の1/2量を2に加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。残りの卵白も加え、ゴムべらに持ち替えて、泡を消さないように、さっくりと切るように混ぜ合わせる。えびの水けを拭く。
      5. 5
        揚げ油を中温(約170~180℃。ころもを少量落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、えびを1尾ずつ、尾を持ってころもをくぐらせて入れる。ときどき返しながら1~2分ほど揚げ、ころもがふくらんで、薄いきつね色になったら揚げ網にとって油をきる。
      6. 6
        皿に盛って、パセリと練り辛子各適宜を添える。 (1人分241kcal、塩分0.7g)

      レシピ掲載日 1999.9.17

      レビュー
      Review
      5(1件)
      • 酢の物

        2025/10/01

        揚げたてはサクサクです。 城戸崎愛さんの料理大好きです。 また作りますね

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          エビを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

          ホームレシピ揚げものえびの中華風フリッター

          レシピを作った人

          城戸崎 愛

          料理家

              1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

              人気レシピランキング

                今日の献立

                主食

                豆腐のお好み焼き ねぎポン酢だれ

                • 423kcal
                副菜

                なすのナムル

                • 69kcal
                副菜

                たたききゅうりの塩昆布あえ

                • 16kcal

                オレンジページ 11/2号

                NEW

                2025年10月17日発売
                (一部地域を除く)

                ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                【特別付録】
                献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                【特集内容】
                ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?