オレンジぺージnet編集部・A美です。
編集部メンバーの個人的な推しやちょっと役立つネタを、リレー方式で紹介するこちらのブログ。
観劇が趣味の私は、新幹線に乗って関西まで観劇に出かけることもしばしば。いつも新大阪駅でいろいろな買い物をしているなかで、何度もリピートしている駅グルメがあるのでご紹介します!
「YOKOO」の「ミックスサンド」
それがこちらYOKOOのミックスサンド!
私は新大阪から東京への帰り際に購入して、帰りの新幹線のなかで食べています。4切れ入りのミックスサンドスモールサイズ950円もあるから、お腹のすき具合に合わせてチョイス。
しっとり「牛カツ」とトリュフ風味の「たまごカツ」の組み合わせがいい!
ミックスサンドのレギュラーサイズに入っているのは2種のサンドイッチ。
「【名物】厚切り牛カツサンド」4切れと
「厚焼きたまごカツサンド」2切れ。それぞれ味の個性が立っていてどちらをどういう順番で食べようか迷っちゃう、良い組み合わせなんです!
【名物】厚切り牛カツサンド
きれいなピンク色のピカピカ牛カツ。この立派な厚みにテンションが上がります!! しっとりした赤身肉(上ミスジという部位とのこと)とソースをまとったころもがおいしくて、観劇後の心身にしみわたる~。幸せ~。
ソースは〈関西の洋食〉の風情を感じる甘めの味で、サンドイッチボックスの中に添えられたからしをちょんちょんとつけて食べるとこれまた美味。
厚焼きたまごカツサンド
同じく分厚いたまごカツは、ただの厚焼き卵ではありません。そう、たまご「カツ」なのです!
パン粉ごろもつきの卵なんて間違いない! とひと口食べれば、サクサクじゅわ~な食感とともにトリュフの香りがしてさらにびっくりすることうけあい。白いソースにトリュフの香りがついているのだそう。鼻から抜ける香りにうっとりです。
購入は新大阪駅 新幹線改札内のフードコート「大阪のれんめぐり」で
駅グルメと紹介した通り、新大阪駅の駅構内で購入できるのもうれしいポイント。
※JR新大阪駅の構内ではなく、新幹線の改札内なのでご注意ください!
たいてい出発時刻ギリギリでバタバタと買いに行く私としては、注文するとすぐに出してくれるスピーディーさもありがたい(笑)。在庫が切れているとカツを揚げるところからになるので、時間が気になる人は事前に電話予約しても良いかもしれません。
家に着くまでが旅行! という通り、帰りの新幹線まで気分が上がる時間にできるリッチなサンドイッチ、ぜひお試しください。
今回紹介した商品
「ミックスサンド レギュラーサイズ(6切れ)」
税込み1780円
店舗情報
「YOKOO 大阪のれんめぐり店」
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅新幹線改札内 3F
TEL 06-6305-0700
営業時間 平日10:00~21:10、土日祝9:00~21:10 年中無休
公式ホームページ
オレンジページnet編集部・A美
静岡県出身。グルテンフリーを実践すると花粉症が軽減すると聞き、ゆるグルテンフリーに挑戦したい気持ちとパン・麺大好きな自分が戦っているところ。観劇が趣味。うさぎ占いは野うさぎ。