close

レシピ検索 レシピ検索

清水みさとの本日もトトノイマシタ!

「365日、ほぼ毎日サウナに行く!」というほどサウナ好きな、タレントで女優の清水みさとさん。サウナ用語の「ととのう」にかけて、清水さんならではの日々の暮らしの「ととのい」エピソードをお届けします!

初著書『ご自愛サウナ』出版で気づく、デジタル派・しげおを脅かす習性/清水みさと連載

2025.05.10

本が好きすぎて、「積ん読」ビルはインテリア。

本が好きだ。

読むのはもちろんのこと、本それ自体が好きなので、電子書籍よりも圧倒的に紙派のわたしは、本屋に行くたびついついなにかしらの本を購入する。

明らかに、読むスピードと買う頻度が比例していないから、わたしは積ん読(つんどく)してしまう。
わが家の「積ん読」、それすなわちインテリアである。

一方、しげおさん(旦那さん)は、生粋のデジタル派だ。

リビングのあいたスペースを「空き地」と呼び、清水建設(わたし)による積ん読ビルがそびえ立つと、土地を荒らされた村人のような顔つきでわたしを見つめる (ごめんなさい)。

それでもわたしは「積ん読」することをやめられない。
4月中ごろ、わたしは初めて書籍を出版した。
約1年かけて作ったのに、読み終わるのは一瞬だった。

「買いました」と言われるよりも、「読みました」と言われるほうがはるかにうれしかった。

わたしはついに、読者から著者になったんだなぁと思った。

家にはたくさんの積ん読がある。
まだわたしに読まれていないピカピカの本に、わたしはちょっぴり申し訳なく思った。
「読みました」と言える分を、買うようにしよう。
本気でそう思いながら、今わたしは本屋にいる。
 
入って早々、平積みされた新刊コーナーで足止めをくらった。最近ちょっとイカした装丁とイケてるタイトルが多すぎる。

だめだ、だめ。もうこれ以上、積んどけない。

そう言い聞かせながらぐるっと本屋を一周したのに、わたしの左手には、文庫本1冊と単行本2冊の計3冊が重なっていた。

はぁ。うれしい。

長年の習性と誘惑には、やっぱり当分勝てそうにない。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

清水みさと

PROFILE
清水みさと(しみず・みさと)

1992年、奈良県生まれ。タレント、女優。サウナ好きとして知られ、サウナ・スパプロフェッショナル、サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つ。日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」のモデル、フィンランドサウナアンバサダー、ラジオ「清水みさとの、サウナいこ?」(JFN21局/Spotify)のパーソナリティとしても活躍中。
Instagram @misatoshimizu35


初の著書『ご自愛サウナライフ』(KADOKAWA)が好評発売中!
清水みさとの本日もトトノイマシタ!

文・写真/清水みさと  バナー・プロフィール画像/大辻隆広

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!