2018.09.20
オレンジページのスクール「コトラボ阿佐ヶ谷」では、クラフトの講座もときどき開催しています! 9/19(水)に開催されたのは「伝統の刺し子~テーブルを彩る、北欧モチーフのランチョンマット(花ふきん)~」。
今回、教えてくださったのは、オリムパス製絲株式会社専任講師 皆川美規先生。
「コトラボ阿佐ヶ谷」初登壇です!
ご参加いただいたお客さまは、刺し子初挑戦の方ばかり! まずはじめに、オリムパス製絲株式会社 秋元さまより刺し子の歴史についてお話をいただきました。
いよいよ実習スタートです! 糸の通しかたから、ひと刺しひと刺し、丁寧に指導してくれました。「まずは束になっている糸を出して本数を確認して…」「結び玉は作らずに縫い返して…」出だしは何度も丁寧に!
事前にお選びいただいている柄の下準備が終わった状態で配られるキットは、すぐに楽しい柄から刺し始めることができます。皆川先生も、手が上がるたびにテーブルをまわってくださいます。
みなさんモグモグタイムならぬ、黙々タイムですね~だんだんと模様になってきました!
少しずつ絵柄もできてきましたね! 対角線にある図案を順番に刺していくと均等に縫えますよ!
途中、コトラボの人気スイーツ講座「クラシカルスイーツ プリンを作る〜一台型ごとお持ち帰り♪〜」をご試食いただきながら、楽しい時間があっという間に過ぎました!
今回のキットには刺し子用の針もついているので、家に帰って続きを楽しむことができます。
今回はオリムパス製絲さんがたくさんのキットや本などを持ってきてくださったので、帰りに書籍や、色違いの刺し子のキットなど、先生と相談しながら買って行かれる方も。すぐに復習ができますね!
今後も「コトラボ阿佐ヶ谷」では、いろんなクラフト教室を開催していく予定です。ぜひ、この楽しい講座にみなさんもいらしてください!
JR阿佐ケ谷駅から徒歩1分にあるオレンジページの料理教室「コトラボ阿佐ヶ谷」では、他にはないスペシャルなレッスンをご用意。入会金不要の1回完結型で、好きなときに好きなクラスが選べます。
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
カレー粉を使って「カレー風味のアクアパッツァ」
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!