close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

注目の健康野菜「●●●●●」で暑さに負けない体に!

2017.06.07

そろそろ暑さが本格的になるころ。そんなバテやすい時期にぴったりな野菜をご紹介。
それは……



モロヘイヤ!!

「え? いまさら?」と思うかたも、「食べたことないかも……」と思うかたもいるでしょう。

日本では1980年代に健康野菜として一大ブームになったため、よく知らなくても、なんとなーく体によさそうだなぁ、というイメージはありますよね。独特のねばねばと、シャキシャキとした食感が魅力です。

モロヘイヤは、夏に旬をむかえる緑黄色野菜。シマツナソ、トロロナとも呼ばれます。

歴史をたどると、5000年以上前から、中近東やアフリカで食べられていたそう。特に有名なのがエジプトで、「王様の野菜」という意味のアラビア語「ムルキーヤ」が名前の語源だとか。「病に伏した王様がモロヘイヤを食べたら元気になった」など、諸説伝わっています。

古くから食べられてきたモロヘイヤには、こんな逸話も。一説によると、ある研究者がモロヘイヤの栄養価を調べたところ、あまりの数値の高さに驚き、計測器の故障ではないかと疑ったといいます。


そんなモロヘイヤの特筆すべき栄養素はこの3つ!


[その1] β-カロテン
強い抗酸化作用があり、細胞の老化防止に有効なβ-カロテン。緑黄色野菜に多く含まれますが、モロヘイヤの数値はなんとにんじんの1.5倍

[その2] カルシウム
野菜のなかではめずらしく、骨を丈夫にするカルシウムが豊富。多いと言われている小松菜でさえ170mgですが、モロヘイヤの含有量は260mgも!

[その3] ムチン
ムチンはねばりの素になっている成分。血糖値の上昇を遅らせたり、コレステロールの排出を促し、生活習慣病の予防に役立ちます。また、胃粘膜を保護してくれるので、胃のトラブルにも効果的。


これらの栄養素をもつモロヘイヤは、毎日こまめに取り入れるのがベスト。おひたしにすると、ふだんの献立に合わせやすいのでおすすめですよ。

ほうれん草のおひたしなどよりも、短めに切るのが独特の「ねばり」を生かすコツ。特徴であるねばねば&シャキシャキが、どちらもほどよく楽しめますよ~!

今年はぜひ、モロヘイヤを上手に取り入れて、夏バテ知らずの体に!

 

監修/長野美根(医学博士)、料理/落合貴子、撮影/岡本真直、文/編集部・馬場
『オレンジページ』2017年6月17日号より

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
3/19~4/8

米肌 活潤 スカルプエッセンス プレゼント

  • #美容

Check!