『フルーツビネガー』の作り方とアレンジを、一足先に画像でチェック!あたたかい日が増え、少し動くと汗ばむことも多くなってきた今日この頃。
知らないうちに疲れがたまりやすいこの季節。
さっぱりおいしいビネガードリンクで、心も体もシャキッとリセットするのはいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、
冷凍フルーツで簡単に作れる自家製
『フルーツビネガー』の作り方。
砂糖をまぶして、お酢を注いで漬けるだけの、簡単レシピです。
涼やかでかわいい見た目に、癒されますよ♪
自家製『フルーツビネガー』の作り方
材料(作りやすい分量)と作り方

(1)
清潔な保存びんに好みの冷凍フルーツ80~100gを入れ、砂糖75~80gを加えてまぶす。

(2)
(1)に、りんご酢250mlを注いで砂糖がほぼ溶けるまで混ぜ、冷蔵庫に入れて一晩以上ねかせる。
※冷凍フルーツは冷凍する際に食材の繊維がこわれるため、酢に栄養成分が流れ出やすいのもポイント。
飲みごろ
2日目以降
保存期間
冷蔵で2週間ほど保存可能
飲むときは……

飲むときは食道や胃が荒れないよう、
5倍以上に割ってください。炭酸水や、水、お湯でもOK。フルーツもいっしょに食べて、栄養を余すところなくとりましょう。
いろいろな冷凍フルーツで楽しもう
使用する冷凍フルーツは、気分や好みで自由に変えて楽しんで。

冷凍キウイで作ればさわやかな見た目に……、

冷凍マンゴー&冷凍パインで作れば、ポップでキュートなビジュアルに。
これからの季節の楽しみとして、ぜひ作ってみてくださいね♪
(
『オレンジぺージ』2023年 5月17日号 より)
【関連記事】
【ピンクのジンジャエールも♪】材料3つで作れる「新生姜シロップ」のレシピ何度でも飲みたくなる味わい! 『自家製レモネード』のレシピ