2016.09.20
家での晩酌。気のきいたおつまみがあれば、もっとお酒がすすんじゃいますよね。
人気料理研究家の藤井恵さんは、「毎日、必ず晩酌します!」という生粋のお酒好き。どんなおつまみで、お酒を楽しんでいるのでしょう?
「毎日、仕事で料理をしているので、プライベートの晩酌はとてもシンプル。野菜を切るだけ、魚を焼くだけ……。おつまみなら、それでも十分! でも、ササッと出せる市販のお気に入りつまみがあれば、品数も増えて楽しいですね」
そんな藤井さんがおすすめする、市販おつまみの逸品。BEST3でご紹介します!
〇藤井恵さん〇
料理研究家・管理栄養士。味と栄養バランスを兼ね備えた、手軽な料理に定評がある。
BEST3
〈がんす〉 ビールが止まらない広島の味!
「夫の出身地・広島の味。魚のすり身にたっぷりの玉ねぎを加え、衣をつけて揚げたフィッシュカツです。お好み焼きソースをかけて紅しょうがを添えると、ビールが止まりません!」
「がんす」
3枚入り 324円/坂井屋
電話082-271-3304 ※取り寄せ可
http://umakama.com/
BEST2
〈柿の葉すし〉トースターで焼いて日本酒の友に
「塩漬けした魚をすしめしにのせ、柿の葉で包んだ奈良の伝統すし。葉に包まれたままオーブントースターで焼くと、葉の香りが増して日本酒とよく合います」
●「柿の葉すし さば、さけ、たい(紙箱)」
14個入り 2120円/柿の葉すし本舗たなか
0120-111-753 ※取り寄せ可
https://www.kakinohasushi.co.jp/
BEST1
〈チーズちくわ〉ようやく見つけた理想の逸品!
「ピリッと辛いチーズを詰めた、弾力のある肉厚焼きちくわ。行きつけの居酒屋で出合い、そのおいしさに感動。仕入れ先を探し続け、やっと見つけました。ちくわもチーズも別格です!」
●「わさびチーズ入り焼ちくわ」
190g入り 500円/伍魚福
0120-00-5735 ※取り寄せ可
http://gogyofuku.com/
いかがでしたか? いつものお酒がぐぐっとおいしくなる逸品おつまみ。ぜひお試しくださいね!
撮影/長谷川 潤 スタイリング/廣松真理子 文/編集部・西村
(『オレンジページ』2016年10月2日号より)
記事検索
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!