今日はちょっと手を抜きたい...…そんなお疲れの日にこそイチ推しなのが、麻婆豆腐。
豆腐&ひき肉の包丁いらずコンビを使って、フライパン1つで仕上げちゃいましょう!
『包丁いらずの麻婆豆腐』のレシピ

材料(ちょっと多めの1人分)
木綿豆腐……1丁(大きめの一口大に割り、ペーパータオルを敷いた皿にのせる)
豚ひき肉……80g
ホールコーン(缶詰)……大さじ4
〈煮汁〉
おろししょうが……1かけ分
片栗粉、しょうゆ、みりん……各大さじ1
みそ……小さじ2
水……1/3カップ
ごま油……大さじ1
豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1/2
作り方
(1)
フライパンにごま油を入れて中火で充分に熱する。
(2)
ひき肉を入れ、豆板醤とともに1分焼く。
(3)
ひき肉をほぐしながら広げる。
(4)
肉を周囲に寄せて豆腐とコーンを加え、煮汁をもう一度混ぜてから注ぐ。
(5)
煮立ったら、全体を混ぜながら2分煮て完成!
アレンジアイディア
1人分よりちょっと多めにできるので、少し残しておいて『
ピザ風パングラタン』にするのも◎。

耐熱皿に食パン(8枚切り)1枚を3cm四方に切って敷き、上記で麻婆豆腐(残った分)、ピザ用チーズ30gをのせて、オーブントースターへ。
チーズが溶けるまで約4分30秒(1000Wの目安)焼けばでき上がり!
1回作れば2度楽しめる、ラクチン&お得な麻婆豆腐。ぜひお試しください!
(『今日から自炊勢になる! 〜見れば作れる!読まずに作れる!』より)
関連記事
フライパン1つで炒め→煮込みまで完成!具だくさん『チゲ風煮込みラーメン』の簡単レシピさっと作れて芯から温まる。スンドゥブ風「豆腐とあさりのキムチ煮」のレシピ