
2016.06.27
彩り良し。栄養バランス良し。そしてもちろん味も最高。
こんな↓献立をパパッと作れたらすごくかっこいいですよね。
こちら、とあるものを使えば約15分でできちゃうんです!
それが、この「冷凍作りおきおかず」(≒自家製冷凍食品)です!
(あ、全部は使いません。念のため…)
献立のメインの「肉巻きフライ」は、冷凍しておいた「肉巻きソテー」に、ころもをつけて揚げるだけ。弱火で揚げるので、事前の解凍は不要です。
「豚汁」は、「冷凍きんぴら」をこれまた凍ったまま煮て、みそで味つけすればできあがり。下ごしらえが面倒な根菜ですが、これなら一度に3素材も食べられます。
そして副菜は、ゆでたてのブロッコリーに、冷凍しておいた「鮭マヨそぼろ」をのっけるだけ。余熱ですぐに自然解凍できます。
と、「自家製冷凍食品」のおかげで、あっという間に3品が完成!
もちろん、おかずをあらかじめ仕込んでおく時間は必要ですが、余裕がある時にちょっと多めに晩ごはんを作って残りを冷凍! と考えれば気もラクに。
遅くなった帰り道、「冷凍庫にアレがある」と思うだけで不要な外食が防げたり、無駄買いも減ります。
いいことづくめの「作りおき冷凍」、試す価値アリですよ。
料理/小田真規子 撮影/対馬一次 文/編集部・渋谷
(『一度作れば長~くラクちん 冷凍できる作りおきおかず』〈オレンジページ刊〉より)
記事検索