
雨やら暑さやらで、出かけるのがおっくう……でも、どうしてもあのお店のあのメニューが食べたい!
それ、おうちで作ってみませんか?
というわけで今回は、あのファミレスの
『あのミートドリア』の再現レシピをご紹介♪
簡単に作れるよう、レンチンでできるホワイトソース&市販のミートソースを使います。
それではレッツトライ!
●『あのミートドリア』
材料(2人分)
市販のミートソース……100g
〈ホワイトソース〉
〈A〉
バター……5g
小麦粉……大さじ1と1/2
牛乳……大さじ1
牛乳……1カップ
塩……小さじ1/4
〈ターメリックライス〉
米……1合(180ml)
ターメリックパウダー……少々
塩……少々
バター……5g
ピザ用チーズ……5g
【下準備】
・ピザ用チーズはみじん切りにする。
【作り方】
(1)米はかるく洗い、水けをきる。炊飯器の内がまに米とターメリック、塩を入れて混ぜ、1合の目盛りまで水を注ぎ、バターをのせて普通に炊く。

(2)耐熱のボールにAを入れ、ふんわりとラップかけて電子レンジ(600W)で50秒ほど加熱する。取り出して泡立て器でよく混ぜ、牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。再びふんわりとラップをかけて電子レンジで2分加熱し、取り出して混ぜ、再度1分加熱する。なめらかになるまで混ぜ、塩を加えてさっと混ぜる。

(3)耐熱の器2個にターメリックライスを等分に盛る。(2)を全体にかけて、器の縁から2cmほど内側にミートソースを塗り広げる。ピザ用チーズを全体に散らし、オーブントースター(1000W)で10~15分こんがりとするまで焼く。
おお~、これこれ! まさにこの味、この見た目!
食卓に並べた途端、ワッと歓声が上がること間違いなしのできあがりです。
レンチンでできるホワイトソース&市販のミートソースを使うことで、肉や野菜の準備をしなくてもいいのがうれしい♪
ターメリックライスが少々ハードル高め……と思うかもしれませんが、最限度がググッと上がるポイントなので、ここはぜひがんばって!
あのファミレスの、あの『ミートドリア』をおうちで!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
(『オレンジページ』2021年7月2日号より)