
2015.12.10
だんだん寒くなってきた今日この頃。部屋の乾燥、気になりませんか?
室内が乾燥すると、のどや肌がカサカサするだけでなく、風邪などのウイルスも部屋に飛びやすくなってしまうそう。
加湿器をうまく使って、快適な部屋の湿度を保ちましょう!
そんなわけで、加湿器の買い替えや買い足しの際に知っておきたいチェックポイントと最新加湿器の“すごいところ”を紹介!
チェックポイント1
なんといっても、お手入れが簡単かどうか。冬場、ほぼ毎日使うものなので、部品をはずして洗いやすく、その後組み立てやすいものがおすすめ。
★最新の加湿器では、加湿フィルターがやわらかいものが!
一般的にフィルターは硬いものが多いので、やわらかいものならしっかり押しもみ洗いできて、より衛生的に使えます。
チェックポイント2
水のタンクは持ちやすく、本体に入れやすいか。
毎日、水替えする際に数リットルを持つことになるのは、なかなかの重労働。ぜひ店頭で、実際に持ち比べてみましょう。
★最新の加湿器には、給水タンクが外付けされているものも!
いちいちふたを開けなくても、パッと取りはずし、パッと戻せるのでラクです。
チェックポイント3
持ちやすいかどうか。
これは意外なところかもしれませんが、2つ以上の部屋で使いまわしたり、季節を過ぎて、しまったりするときに重要になってきます。
★最新の加湿器には、ハンドルつきも!
片手で持つことができると、移動時にドアを開けたりするのもラクでいいですね。
『オレンジページ12/17号』の「オレペ電機へようこそ!」では、家電コーディネーターの戸井田園子さんによる、手入れしやすくパワーも充分な最新加湿器を5点紹介しています。
冬を快適にすごす1台、ぜひチェックして見つけてくださいね。
(編集部・堀部)
記事検索