
2020.07.19
『きゅうり』って手軽に食べられて最高~!
……でも今日は、ほんのちょっとだけ手間加えてこんな副菜を作ってみてはいかがでしょうか?
本日ご紹介するのは、『きゅうりのしょうがあえ』。
きゅうりの皮をむいて作る、ちょっとめずらしい一品です。
それではどうぞごらんください。
●『きゅうりのしょうがあえ』
材料(2人分)
きゅうり……2本
しょうがのすりおろし……1/2かけ分
塩
ごま油
【作り方】
きゅうりは両端を切ってピーラーなどで皮をすべてむき、一口大の乱切りにする。ボールにしょうがと、塩、ごま油各小さじ1/2を混ぜ合わせる。きゅうりを入れて手でかるくもみ込む。
う~ん! ひと手間加えたおかげでしっかりと味がなじんで美味!
皮をむいたきゅうりのビジュアルが新鮮で、気分も上がります。
みずみずしい旬の夏野菜に、塩けと、しょうが&ごま油の風味がプラスされて、お箸が止まらない!
これさえあれば、ご飯もビールもどんどん進んでしまいますよ!
やみつき副菜『きゅうりのしょうがあえ』、だまされたと思って一度試してみて。
料理/重信初江 撮影/南雲保夫 文/編集部・持田
記事検索
一番レシピを準備して、「一番搾り」をプシュッ! 最高のおうちで乾杯‼︎
ホームベーカリーだからこそできる! 自分好みの「パン・ド・ミ」作り
のどに違和感が「かぜ」のサイン!? 家族で冬を乗り切ろう!「早めのパブロン」
焼き立てを過ぎても……まだまだおいしい! パンの復活ワザ
小林まさみさん、まさるさんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~新米&福島牛~
漠然としたお金の悩みの答えをください!
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
「一番搾り」にぴったりな一番レシピ 11月は! 小林まさみさんが考案した〈あんかけ麺〉の2品
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
みんなのお金事情