
2020.04.28
連休前も、連休中もずっとおうち。
ここ最近、毎日延々と料理作っているし、たまには少し手を抜きたいな……。
それならば、ちょっといいものをお取り寄せして、プチ贅沢ちゃいませんか?
本日ご紹介するのは、さば料理専門店『SABAR(サバー)』が期間限定で発売する、『自宅でサバサバセット』。
外出できないGW向けの商品です。
●『自宅でサバサバセット』注文してみた
さっそく自宅に届いた段ボールを開けてみると、おいしそうなさば料理がずらり!
ラインナップは、『とろさばの塩焼き(ハーフ)』、『とろさばのお刺身(7 切れ)』、『炙りさば棒寿司(4 貫)』と、2021年3月8日(さばの日)まで、SABARAの店舗で使える『1138円(いいさば)のお食事券』の4点です。
ここ最近、“飲食店を応援したいけれど、どうしたらいいのかわからない……。”という思いを抱えていたかたも多いと思うので、こういうチケットが入っているのはすごくいいな、と思いました。
終息したらこれをもって飲みに行くぞ……、という気持ちになり、自分自身も励まされますもんね!
ちなみに個人的に驚いたのは、このお刺し身!
新鮮で、まったく臭みもないし、めちゃくちゃ脂がのっていて美味です♪
さばのお刺し身って、飲食店でもなかなか食べられるところがないのに、それが自宅で味わえるなんて……と感動してしまいました。
なんでも、こちらのサバサバセットの商品は、すべて『プロトン凍結』という冷凍技術を使っていてるのだとか。
実は通常の冷凍方法だと、氷の粒が大きくなってしまうため、さばの細胞が破壊されうまみが流出してしまうのだそう。しかしこの『プロトン凍結』は、磁気と電磁波の力により氷の粒が大きくならないため、さばの細胞が壊れず、解凍の際のドリップも非常に少なく抑えられるので、冷凍劣化が少ないのだとか。
だからこんなにおいしく、自宅で生のさばが食べられるんですね。
それぞれの料理の解凍方法は、同封の説明書に記載されています。
とっても簡単に解凍&調理できて、どの料理もおいしくいただくことができましたよ♪
リモート飲み会のお供にもぴったりの『自宅でサバサバセット』、お値段は税込み送料込みで3800円(←ここもさば!)です。ぜひお試しあれ♪
撮影・文/編集部・持田
記事検索