2015.08.02
毎日溶けるほど暑い日が続いていますが、そんなときに食べたくなるのがさっぱりとした料理。特に、鶏胸肉で作る蒸し鶏はヘルシー&お得なので、重宝しますよね。だけど、普通に作るとパサついたり硬くなったりと、調理が難しいのが難点…。
そこで、『オレンジページ8/17号』では、電子レンジで手軽にできるうえ、驚くほど柔らかくジューシーな蒸し鶏を作るテクニックを公開しました!!
そのコツはずばり……
<肉の厚みをきちんとそろえて、余熱でじっくりと火を通すこと!>
蒸し鶏がパサつくのは、必要以上に火を通し過ぎているから。肉の厚さがそろっていないと、厚い部分に火を通しているうちに薄い部分を加熱しすぎて、パサパサになってしまいます。また、加熱時間は短くして、余熱を上手に利用すれば、肉にじっくり火が入って驚くほどしっとりジューシーな仕上がりに!!
この「しっとり蒸し鶏」を使った、今まさに食べたいメニューが本特集にずらり!
たとえば……、
今コンビニやスーパーで人気の味つき蒸し鶏「サラダチキン」から、
中華料理店で大好評の、ピリリと辛みがきいた「よだれ鶏」、
定番のボリュームおかず「油淋鶏」や、夏に食べたくなる「棒棒鶏」も!!
「しっとり蒸し鶏」の作り方は、最新号の『オレンジページ』でぜひチェックしてください!私も初めて食べたときは、あまりの柔らかさに思わず目を閉じて味わってしまいました(口のなかに集中するため)!一度食べたらとりこになっちゃいますよ♪
(担当/上杉)
記事検索
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン